美人はブサイクよりも得するって本当? 美人のお金あるある

リリース日:2018/12/10 更新日:2018/12/10

今や世界第3位の整形大国ともいわれる日本。見た目がすべてではないとはいえ、やっぱり美人になりたいし、きれいな人は得することがたくさんあります。美人にまつわるお金のあるあると、日常で得することを紹介しましょう。

美人はブサイクよりも得するって本当? 美人のお金あるある

もくじ

・ブサイクよりも美人のほうが得するって本当?

・美人のお金あるある

・美人もそうじゃない人も将来に備えることが大切

・稼ぐ力と増やす力で豊かな老後を手に入れる

ブサイクよりも美人のほうが得するって本当?

ブサイクよりも美人のほうが得するって本当?

美人は得することが多いのは、皮肉なことながら本当です。ある労働経済学者の研究では、容姿がすぐれた人・さえない人の生涯賃金は約2,700万円の差がつくともいわれています。美人は働いている確立が高く、社会の一員として活躍できるチャンスが大きいことも注目したいポイントです。満足のいくお給料がもらえることで「もっと頑張ろう」という気持ちになり、能力を発揮しながら働けます。

美人のお金あるある

美人のお金あるある

それでは、美人がどんなに楽しい生活を送っているかを具体的に見てみましょう。「美人のお金あるある」はこんなにたくさん見つかりました。

 

・男性から奢ってもらえる

恋人や上司と食事に行けば、積極的に奢ってもらえます。1回あたりの食事代が5,000円だったとして月に2回で1万円、1年なら10万円以上を得している計算です。20歳から30歳までの10年間だと100万円以上の差となります。

 

・買い物や食事中に特別サービス

「これはオマケ」「お姉さんだけ特別」など、特別扱いを受けられます。バーに行けばオリジナルカクテルを出してもらえる・レストランで裏メニューが出てくるなども美人にとってはよくあることです。

 

・顔採用で仕事が見つかる

ビジネスシーンでも容姿がよければ得します。たとえば同じくらいの学歴で、保有資格や職務経験も同程度の美人とそうでない人がいれば、前者が断然有利です。新卒採用に限っていえば、見た目が面接の結果を左右すると答えた担当者が9割以上にも上ったという調査もあります。美人を採用することで社員のモチベーションアップや集客効果が期待され、メリットが大きいと考えることが理由です。アナウンサー・秘書・受付スタッフなど美人が優遇される職業も多く、職種の選択肢が増えることもメリットでしょう。

 

・困ったときに助けてもらえる

仕事を始めた後も、美人が得する場面はたくさんあります。分からないことがあったら聞ける相手がたくさんいるため、困ったときも安心です。贔屓しているつもりはないにしろ、美人の後輩社員には自然にやさしくしてしまうのが男性の本音といえます。

 

・経営者や起業家との出会いが多い

経営者や起業家にとっては、美人と一緒にいることがひとつのステータス。異業種交流会や新商品発表イベントなどに招かれることも多くあります。ビジネスの第一線で活躍している人たちとの交流は教養を身に付ける絶好のチャンス。人脈を活かして起業したり自分のお店をもったりと、長年の夢が叶うケースもあります。

 

美人が得することは、まだまだあります。高価なプレゼントを買ってもらえる・玉の輿を狙いやすい・第一印象がよくなる・おしゃれに服を着こなせるなど、挙げ始めたら切りがないくらいです。ただ、美人でない女性の中にも活躍している人は大勢いるのも確かです。容姿のハンディキャップをものともしないくらいの強みがあれば、媚びない人生を送れます。

美人もそうじゃない人も将来に備えることが大切

美人もそうじゃない人も将来に備えることが大切

どんなにきれいな女性でも、40代・50代と年齢を重ねるごとにシミやシワが増えていき、いわゆる「美人」とは違った容姿になっていきます。美人であることだけを自分の資産と考えて生きてきた人の市場価値は下がる一方です。高価なエイジングケア化粧品やエステを駆使しても若い頃と同じというわけにはいかず、維持コストばかりがかさみます。ここで気づいて何とかしようと思っても時すでに遅し。美人もそうではない人も、将来を見据えた準備を始めましょう。

稼ぐ力と増やす力で豊かな老後を手に入れる

将来を見据えて身に付けたいスキルは「稼ぐ力」。独創的なアイデアや専門知識で会社の利益に貢献できれば、容姿を問わずに評価されます。会社に対して年間100万円の利益をもたらす美人と、年間1,000万円の利益をもたらす普通の人がいたとき、どちらが大事かは明白ですよね。会社にとって「いないと困る」人材になることが稼ぐ力につながり、経済的自立を後押しします。

 

稼ぐ力は、いろいろな仕事を経験したり新しい知識を身に付けたりする度に増えていくもの。美しさや若さという資産が目減りしても稼ぐ力でカバーできれば、総合的にはプラスです。経験や知識を積むほど魅力的な女性になって、容姿以外の部分で勝負できればこわいものはありません。男性に頼らなくても生計を維持できれば、どんな状況になっても安心です。

稼ぐ力と増やす力で豊かな老後を手に入れる

稼ぐ力だけでもよいのですが、どうせならもうワンステップ。誰もがうらやむ豊かな老後を勝ち取るために、「増やす力」を身に付けましょう。増やす力とは、預貯金の一部を株や債券、投資信託などリスク資産に回すことで、効率的にお金を貯めるスキルのことです。中長期的にリスク資産で運用すれば複利効果が期待されて、資産形成スピードが大幅にアップ。一定のリスクを負う代わりに期待リターンを高めることができ、豊かな老後を過ごす必要資金を貯められます。

 

美人が得することは間違いなくても、20年後・30年後に幸せになるかは自分の努力次第です。将来を見据えた地道な努力で、より魅力的で輝く女性を目指しましょう。

マネ活編集部
この記事を書いた人
マネ活編集部

※本著者は楽天カード株式会社の委託を受け、本コンテンツを作成しております。

楽天の金融サービスを上手に使って、ガッポリ貯まったポイントで賢くお買い物ができる!という裏ワザ情報や、節約のための心構え、聞いたことはあるけど詳しくは知らないお金のキーワード、新しいお金にまつわる法律についてなど、知らないと損するお金事情をやさしくかみ砕いてお届けします。 お金について、知っているのと知らないのとでは大違い!

この記事をチェックした人にはコチラ!

この記事をシェアする

よく読まれている記事 (掲載期間: 2024/06/23~2024/06/27)

はじめよう、いつか、君が困らないように

ラストメッセージ

人生の最期の日、その日は全ての人に必ず訪れます。あなたの遺すメッセージ・言葉は、これから先の未来を生きていく人にとって大きな励みになります。

参加者募集中

みんなのマネ活コミュニティ

みんなのホンネ

あなたの1票は多数派?少数派?みんなのホンネは投票後すぐにグラフに反映。Let'sポチっと投票!

 

  • Q&A
  • マネ活ラッキーくじ
  • 今月のマネー運占い|中嶋マコト先生の九星気学
  • 中途採用募集中!楽天カードで一緒に働きませんか?
  • あなたは何問わかるかな?マネ活クイズ
  • 楽天モバイル
  • 楽天Bic
  • 楽天グループ若手社員座談会
  • 楽天ビューティ
  • 楽天ふるさと納税
  • 楽天インサイト
  • 楽天ウォレット
  • 楽天スーパーDEAL
  • 楽天レシピ
  • 楽天西友ネットスーパー
  • 楽天ママ割
  • 楽天モバイル_スマ活
  • 楽天生命保険
  • 楽天市場
  • FinTech学割
  • 楽天損保
  • 楽天みん就
  • 楽天エナジー
  • 楽天Car