祖父母から孫への入学祝い。相場やおすすめのプレゼント、渡すときのマナーを紹介!

リリース日:2023/03/10 更新日:2024/12/06

お孫さんの入学は、お孫さん本人や両親だけでなく、祖父母にとっても大変喜ばしいことです。これから、新しい世界に一歩踏み出すお孫さんのために、入学祝いを贈りたいと考えている人も多いでしょう。

しかし、いざ贈るとなるとお祝い金はいくら贈れば良いのか、また、お祝い金以外で何か良いプレゼントがあるのかと気になるものです。

ここでは、祖父母からお孫さんに入学祝いを贈るときの金額の相場や、お金以外のプレゼント例、入学祝いを贈るときのマナーなどについて詳しく解説していきます。

年会費無料でポイントが貯まる!楽天カード

楽天カード
  • 年会費が永年無料
  • 100円につき1ポイント貯まる
  • 安心のセキュリティ

※一部ポイント還元の対象外、または還元率が異なる場合がございます。ポイント還元について詳細を見る

  1. 祖父母から孫へ、入学祝いの相場は?
  2. 孫の入学祝いにおすすめのプレゼント
  3. 孫の入学祝いに添える言葉は?
  4. 入学祝いの渡し方やマナー
  5. 孫の入学を祝うために大切なこと

祖父母から孫へ、入学祝いの相場は?

祖父母から孫へ、入学祝いの相場は?

祖父母からお孫さんへ入学祝いを渡すときの金額は1~5万円程度が相場になっているようです。しかし、実際には祖父母自身やお孫さんの両親の経済状況、親族内でのバランスなどにより相場と異なるケースも多いようです。

また、入学祝いをお金だけではなく、ランドセルなどのプレゼントとあわせて贈るケースもあり、その場合お祝い金としての金額は少なめになることもあるでしょう。

入学祝いといっても、小・中・高・大学と段階があり、高校や大学入学になれば比較的金額は大きくなるケースが多いようです。

それでは、各学校入学時の入学祝いの相場を細かく見ていきましょう。

小学校入学時の入学祝いの相場

お孫さんが小学校に入学するときの入学祝いは、1~3万円程度が相場となっています。公立小学校に入学するケースでは、ほかにも孫がいる場合のバランスを考えて1~3万円程度と考える人が多いようです。

その一方で、小学校入学は初めての入学祝いなのでと5万円以上を贈る人もいます。お祝いの気持ちにプラスして、小学校に入学するときに必要なお金を援助するという意味も込めると高額になることもあるようです。

ただし、中学校・高校・大学などと進学は続いていくので、実際に金額を決めるときは、今後贈る予定の入学祝いに無理がないようバランスを考えることも大切です。

中学校・高校入学時の入学祝いの相場

お孫さんが中学校や高校に入学したときの入学祝いは、1〜5万円程度が相場になります。小学校の入学祝いの金額よりも少し高めの金額を用意する人が多いでしょう。例えば、小学校の入学祝い金が1万円だった場合は中学校・高校の入学時には2〜3万円程度といったイメージです。

中学校や高校の入学祝い金は、お孫さんのお小遣いとして贈られることもありますが、私立学校に行く場合の教育費として、両親への援助の気持ちも込めて高額な入学祝いが贈られることもあります。

大学入学時の入学祝いの相場

お孫さんが大学に入学するときの入学祝いも、1〜5万円程度が相場です。進学する大学が国公立か私立か、また、自宅から通学するのか一人暮らしをするのかなどを考慮して、金額を調節すると良いでしょう。

お孫さんが国公立大学に通う場合や自宅から通学する場合は、高校入学時に贈った金額と同程度または少し多めの金額でも良いかもしれません。一方、私立大学に通う場合や一人暮らしをする場合などは経済的援助という気持ちも込めて多めの金額にする人もいるようです。

孫の入学祝いにおすすめのプレゼント

孫の入学祝いにおすすめのプレゼント

お孫さんの入学祝いに、お祝い金の代わりにプレゼントを贈るという方法や、お祝い金とプレゼントの両方を贈るというアイデアもあります。

そこで、お孫さんの入学祝いに贈るおすすめのプレゼントにはどのようなものがあるのか、小学校、中学校・高校、大学、それぞれの入学時別に紹介していきます。

小学校入学祝いにおすすめのプレゼント

お孫さんの小学校入学祝いに、ランドセルや学習机などを贈るのはいかがでしょうか。

ランドセルは高価なものですが、祖父母がお孫さんにプレゼントするケースもよくあります。ただし、お孫さんの両親の考えもあるので、事前に相談しておくことをおすすめします。また、お孫さんの好みの色やデザインもあるため、実際に選ぶときはお孫さんと一緒に出掛けて選ぶのが良いでしょう。

学習机もランドセルと同様に高価なものなので、プレゼントすると喜ばれます。ただし、最近は学習机を置かない家庭も増えているため、購入前に両親に相談しましょう。購入するときはサイズなども把握しておくことが大切です。

 

ランドセル|楽天市場

 

学習机|楽天市場

中学校・高校入学祝いにおすすめのプレゼント

お孫さんの中学校・高校の入学祝いには、腕時計やリュック、図書カードNEXTなどがおすすめです。

中学生になると腕時計が必要になる機会が増えるお孫さんもいるでしょう。学校では着用が禁止されている場合でも友だちと遊ぶときに着けることもあるため、1つ持たせておくと良いかもしれません。また、通学用・休日用のバッグやリュックなども喜ばれます。

プレゼントに何を贈れば良いのか迷ったときは、「図書カードNEXT」を贈るのもひとつの方法です。図書カードNEXTとは、書店で本や雑誌が購入できるプリペイドカードです。中学生や高校生は参考書や問題集など必要になる本が多くあるので、役立ててもらえるでしょう。

 

腕時計 中学生|楽天市場

 

リュック|楽天市場

 

図書カードNEXT|楽天市場

大学入学祝いにおすすめのプレゼント

お孫さんの大学入学祝いには、名入れボールペンや腕時計、財布などはいかがでしょうか。

名入れボールペンはパーカー(PARKER)など伝統あるブランドのものもあります。書き心地が良く長く使えるので、大学生に最適な贈り物といえます。

腕時計は中学校や高校で使うものよりも、大学生の服装やライフスタイルにあわせた個性的なものを選べるようになります。

また、財布は大学入学祝いにふさわしく、ワンランク上の質の良いものを贈ると喜ばれるでしょう。

好みもあるので、事前にお孫さんに何が欲しいのかを聞いてみると良いですね。

ボールペン 名入れ|楽天市場


腕時計|楽天市場


財布|楽天市場




孫の入学祝いに添える言葉は?

孫の入学祝いに添える言葉は?

お孫さんに入学祝いを贈るときには、お祝い金やプレゼントなどにお祝いの言葉を添えると喜ばれるでしょう。メッセージには、お孫さんの入学を心からお祝いする気持ちをストレートにつづり、安心して新生活に臨めるよう応援する気持ちを伝えましょう。

ただし、「頑張って!」や「期待しているね!」といった表現は、お孫さんの性格によってはプレッシャーになってしまうこともあるため、避けたほうが良い場合もあるでしょう。

小学校入学祝いのメッセージのポイント

これから小学校に入学するお孫さんは、まだ漢字が読めないことが多いので、全文ひらがなやカタカナでメッセージを書くと本人も読みやすいでしょう。「あたらしいランドセル」「ピカピカのいちねんせい」「たくさんのおともだち」といった、お孫さんがワクワクするような言葉を織り交ぜるのもおすすめです。

中学校入学祝いのメッセージのポイント

中学校になると、小学校の頃と環境が大きく変わり、お孫さんも思春期を迎える時期となります。新しい環境に一歩踏み出すお孫さんにエールを送る気持ちを伝えましょう。「勉強や部活に」「新しい出会いに」などといった言葉を用いて、中学校3年間が楽しみになるようなメッセージを送りましょう。

高校入学祝いのメッセージのポイント

多くのお孫さんが初めての受験を経験します。結果がどうであれ、受験勉強を頑張ったことを褒める言葉や、自分の夢に向かって進んでほしいという気持ちを伝えると良いでしょう。お孫さんの新たな生活を応援する言葉としては、「受験勉強頑張ったね」「合格おめでとう」「夢の実現に向けて」といったものが考えられます。

大学入学祝いのメッセージのポイント

大学受験の勉強を乗り越えて晴れて大学生になるお孫さんに、大変だった受験勉強期間をねぎらうとともに、その結果得られた大学入学を共に喜ぶメッセージを送ると喜ばれるでしょう。「一生懸命頑張りましたね」「自分の夢に向かって」「新生活を楽しんで」といったように、大学生活を応援する言葉を選ぶのが良いでしょう。

入学祝いの渡し方やマナー

入学祝いの渡し方やマナー

お孫さんに入学祝いを渡すときには、身内ではあっても気を付けたいマナーがあります。水引の結び方や表書きの書き方、お金の入れ方など基本的なマナーについて確認しておきましょう。

のし袋の選び方

入学祝いののし袋を選ぶときには、水引の色や結び方に気を付けましょう。入学祝いには、水引が紅白の蝶結びになっているのし袋を使います。

水引には蝶結びと結び切りがあり、入学祝いのように何度あっても嬉しいお祝いごとには何度でもほどいても結び直せるちょう結びが用いられ、結婚祝いや快気祝いといった繰り返したくないお祝いごとには結び切りが適しています。

また、贈る金額に応じてのし袋の装飾も異なり、1万円以下の場合は水引きが印刷してあるタイプを選ぶと良いでしょう。2万円以上の場合は水引きが取り外せるタイプのものを利用し、金額が高額になるほど華やかな装飾の付いているのし袋を使用しましょう。

表書きの書き方

表書きは濃い黒の毛筆または筆ペンを用います。

水引の上段には、学年に応じて「祝ご入学」「御入学御祝」「入学御祝」などと記載します。お孫さんが小さい場合は、「入学おめでとう」といった柔らかい表現でも良いでしょう。

水引の下段には、上段よりもやや小さめの字で贈り手の名前を記載します。祖父母連名の場合は右側に祖父の名を、左側に祖母の名を書きます。この場合、祖母は名前のみでも問題ありません。

中袋には、表に金額を、裏に住所と名前を書くのが一般的です。こちらは毛筆などではなくサインペンでもよいとされています。

正しいお金の入れ方

入学祝いのようなお祝いのときには新札を入れるのがマナーなので、事前に銀行などで用意しておきましょう。お札は肖像画が描かれている側が表となっており、のし袋の表側にお札の表が来るようにセットします。

また、お祝いごとの場合、上包みは下から折った部分が上に重なるように折るのがマナーです。上→下の順番で折ると間違わずに済みます。

入学祝いを贈るタイミング

入学祝いを渡すタイミングですが、お孫さんが卒園・卒業してから入学式の2〜3週間前、遅くても1週間前までに贈ると良いでしょう。

ただし、大学入学のように受験の結果によって進学の状況が変わる場合は、合否の結果を待ってから贈るのがマナーです。第一志望の高校や大学に入学できるか、お孫さん自身も不安な時期なので、状況を見て贈るタイミングを計ることをおすすめします。

孫の入学を祝うために大切なこと

孫の入学を祝うために大切なこと

ここまで、お孫さんへ入学祝いを贈るときの金額の相場を紹介してきました。あくまでも相場は目安にすぎず、実際の金額は家庭の状況やほかのお孫さんとのバランスなどによって決めるものです。

大切なのは金額の多い少ないではなく「入学おめでとう」という気持ちを心から伝えることだといえるでしょう。

また、入学祝いにはお金ではなくプレゼントを贈る方法もあります。「何を贈れば良いのかわからない」という人は、ここで紹介したものを探してみるのも良いでしょう。

プレゼントの買い物をするときはキャッシュレス決済が便利です。支払いには楽天カード楽天ペイ楽天Edyを利用すると、お得に買い物ができるでしょう。

また、インターネットでプレゼントを探すなら、楽天市場はいかがでしょうか。楽天市場では、お孫さんの入学祝いにふさわしい多くの品が見つかります。お孫さんの好みなども考えて、心に残るプレゼントを探してみましょう。なお、楽天市場で買い物をするときは、楽天カードで支払うと、もらえる楽天ポイントが3倍(※)になります。

※ <内訳>
楽天カード通常分1倍 ※1
楽天市場ご利用分1倍 ※2
楽天カード特典分1倍 ※3

※1 楽天市場でのカードご利用額100円につき1ポイント(通常ポイント)となります。

※2 商品ごとの税抜き購入金額(クーポン利用後)100円につき1ポイント(通常ポイント)となります。
※3 楽天市場でのカードご利用額(消費税・送料・ラッピング料除く)100円につき1ポイント(期間限定ポイント)となります。
※「楽天市場ご利用分」「楽天カード特典分」は、楽天市場で開催中のSPU(スーパーポイントアッププログラム)の特典となります。特典(期間限定ポイント含む)進呈には上限や条件があります。詳細はこちら

※この記事は2024年11月時点の情報をもとに作成しております。

年会費無料でポイントが貯まる!楽天カード

楽天カード
  • 年会費が永年無料
  • 100円につき1ポイント貯まる
  • 安心のセキュリティ

※一部ポイント還元の対象外、または還元率が異なる場合がございます。ポイント還元について詳細を見る

このテーマに関する気になるポイント!

  • 孫が入学したときの祝い金の相場は?

    一般的に、小学校入学時が1~3万円程度、中学校・高校入学時が1~5万円程度、大学入学時も1~5万円程度が相場です。特に大学は進学スタイルによって金額が大きく異なる傾向があります。

  • 入学祝いのプレゼントは何を贈ればいい?

    小学校の入学祝いはランドセルや学習机、中学校や高校なら腕時計やリュック、図書カード、大学生には名入れボールペンや腕時計、財布などがおすすめです。

  • 入学祝いにはメッセージを添えたほうがいい?

    はい。お祝いの気持ちを込めたメッセージを添えるとお孫さんに喜ばれるでしょう。

  • 入学祝いを渡すタイミングは?

    お孫さんが卒園・卒業してから入学式の2〜3週間前、遅くても1週間前までに贈ると良いでしょう。

この記事をチェックした人におすすめの記事




LINE友だち追加
Instagramフォロー
木内菜穂子
この記事を書いた人
木内菜穂子

※本著者は楽天カード株式会社の委託を受け、本コンテンツを作成しております。

金融機関や税理士事務所勤務での知識を生かし、FP1級、AFP、日商簿記2級などの資格を取得しました。現在は、金融・保険をメインとしたライターとして執筆活動をしています。お金に関する情報をわかりやすくお伝えできるよう日々努めています。

この記事をシェアする

よく読まれている記事 (掲載期間: 2024/12/22~2024/12/26)

はじめよう、いつか、君が困らないように

ラストメッセージ

人生の最期の日、その日は全ての人に必ず訪れます。あなたの遺すメッセージ・言葉は、これから先の未来を生きていく人にとって大きな励みになります。

参加者募集中

みんなのマネ活コミュニティ

みんなのホンネ

あなたの1票は多数派?少数派?みんなのホンネは投票後すぐにグラフに反映。Let'sポチっと投票!

 

  • Q&A
  • マネ活ラッキーくじ
  • 今月のマネー運占い|中嶋マコト先生の九星気学
  • 中途採用募集中!楽天カードで一緒に働きませんか?
  • あなたは何問わかるかな?マネ活クイズ
  • 楽天モバイル
  • 楽天Bic
  • 楽天グループ若手社員座談会
  • 楽天ビューティ
  • 楽天ふるさと納税
  • 楽天インサイト
  • 楽天ウォレット
  • 楽天スーパーDEAL
  • 楽天レシピ
  • 楽天西友ネットスーパー
  • 楽天ママ割
  • 楽天モバイル_スマ活
  • 楽天生命保険
  • 楽天市場
  • FinTech学割
  • 楽天エナジー
  • 楽天Car
  • 楽天損保