小学生のなりたい職業ランキングで会社員が1位に?人気の理由は意外なところに!

リリース日:2022/04/01 更新日:2024/11/12

とあるアンケートで、子どもたちのなりたいものランキングの1位に会社員がランクインし、話題になりました。なぜ会社員が1位になったのでしょうか。そもそも会社員とは何か、メリット・デメリットは何か、改めて考えてみましょう。

小学生のなりたい職業ランキングで会社員が1位に?人気の理由は意外なところに!
  1. 「会社員」がなりたい職業で1位なわけは?
  2. 会社員のメリット・デメリットは?
  3. 小学生が選ぶ人気職業ランキング!
  4. 中高生が選ぶ人気職業ランキング!
  5. 親が子どもになってほしい職業ランキング!

「会社員」がなりたい職業で1位なわけは?

「会社員」がなりたい職業で1位なわけは?

2020年12月に第一生命保険が実施した「大人になったらなりたいもの」調査では、小学生女子を除いたすべての年代、性別で「会社員」が1位となっています。

会社員とは、会社に勤務している人のことを指す言葉です。一般的には、パートやアルバイト、派遣などの非正規雇用は含めず、正規雇用の正社員のみを指します

 

その他にランクインしている職業をみてみると、YouTuber/動画投稿者、サッカー選手、教師/教員、ITエンジニア/プログラマーなどが並んでいます。これを見ると会社員以外は職業なのですが、会社員だけ雇用形態です。

 

このアンケートで会社員が票を集めたのは、アンケートが自由記述ではなく選択式で、選択肢の中に「会社員」があったことも関係しています。会社員にも様々な職業があるわけですが、アンケートの選択肢の中に「会社員」があったため、多くの回答者が職業名ではなく、そちらを選んだのではないかと推測できます。

 

素直にアンケート結果を受け入れると、見えてくるのは2020年に起きた仕事環境の変化です。テレワークの普及に伴い、子どもが会社員の親の仕事ぶりを自宅で目にする機会が増えたことが会社員の人気向上につながっているという指摘もあります。

子は親の背中を見て育つ…もしそうだとしたら、親御さんたちは嬉しいんじゃないかしら!

会社員のメリット・デメリットは?

会社員のメリット・デメリットは?

それでは、会社員となることでのメリット・デメリットはどのようなものか、改めてまとめてみましょう。

 

まず会社員のメリットとしては、次のようなものが挙げられます。

 

●安定した給与がある
●福利厚生がある
●社会的信用が得やすい

 

歩合給や業績給といったインセンティブが大きな仕事もありますが、会社員であれば固定給の給与体系が最も多いでしょう。固定給の場合、自分の仕事の成果に左右されずに毎月の給与を受け取れますので、収入が安定しています。

 

また、勤める会社にもよりますが、会社員には福利厚生があります。福利厚生とは従業員が安定して働ける環境を作る目的で、賃金や労働条件とは別に設けられたもので、具体的には雇用保険や健康保険のほか、業務で使用する制服の貸与なども福利厚生の一部です。

 

個人事業主に比べて、会社員は社会的信用を得やすいといえます。勤めている会社が一部上場企業であったり、業績が好調な会社であったりすればなおさらです。

 

逆に、会社員のデメリットとしては、次のような点が挙げられます。

 

●なかなか昇給しない
●しがらみが多い

 

会社員のメリットとして「固定給」であることを挙げましたが、一方でなかなか昇給しない点はデメリットといえるでしょう。安定してはいますが、頑張ってもあまり給与に反映されないので、意欲を失ってしまうことも考えられます。

 

また、会社員ならではのしがらみや縛りも、考えておかなければいけません。例えば、就業規則や人間関係、仕事の進め方など、自分ではコントロールできないことも多くあります。

小学生が選ぶ人気職業ランキング!

日本FP協会が発表した、2020年小学生「将来なりたい職業」ランキングによると、男女別のランキングは、以下のようになっています。これらは小学生に作文を募集し、その中に描かれた職業を集計したものです。

 

【男子】

 

【女の子】

中高生が選ぶ人気職業ランキング!

「13歳のハローワーク公式サイト」が発表した、中高生の人気職業ランキングは以下の通りです。

 

 

なお、このランキングは、2021年4月1日~4月30日の同サイト内でのアクセス数やユーザー数等を参考に順位付けされたものです。

親が子どもになってほしい職業ランキング!

株式会社ビズヒッツは子どものいる男女500人にアンケートを行い、子どもになってほしい職業ランキングを発表しました。

 

子どもの性別ごとのランキングは、以下の通りです。

【男の子】

 

消防士や警察官、医師がランクインしている背景には、人の役に立つ人になってほしいという親の願いがあるのかもしれません。

 

【女の子】

女性は結婚や出産などのライフイベントにより休職することもあるため、復職のしやすい専門職についてほしいと願う親が多いようです。

 

苦労も多い会社員ですが、会社員には毎月1回、給料日という楽しみがあります。働いてもらった給料は大事にしたいものです。

 

お給料をもらうためには振り込んでもらう口座が必要です。楽天銀行の普通預金金利は年0.10%(税引前、税引後年0.079%)楽天証券と連携させれば、金利が優遇され0.18%(税引前、税引後年0.143%)になります(2024年10月時点)。楽天銀行なら、このようにネット銀行ならではの高金利が受けることができます。

 

※マネーブリッジの優遇金利「年0.18%」(税引前、税引後年0.143%)の適用は普通預金残高300万円以下の部分のみです。
普通預金残高300万円を超える部分に関しては「年0.12%」(税引前、税引後年0.095%)の金利が適用されます(2024年10月時点)

この記事をチェックした人におすすめの記事




LINE友だち追加
Instagramフォロー
Tsun
この記事を書いた人
ファイナンシャル・プランナー(2級FP技能士)
Tsun

※本著者は楽天カード株式会社の委託を受け、本コンテンツを作成しております。

現役の生命保険営業マン。FP2級資格を保有し、個人のライフプラン、マネープランから適切な保険の組み立てを提案しています。個人的にはFXでのデイトレードを得意とし、現在も積極的に運用中。

この記事をシェアする

よく読まれている記事 (掲載期間: 2024/11/16~2024/11/20)

はじめよう、いつか、君が困らないように

ラストメッセージ

人生の最期の日、その日は全ての人に必ず訪れます。あなたの遺すメッセージ・言葉は、これから先の未来を生きていく人にとって大きな励みになります。

参加者募集中

みんなのマネ活コミュニティ

みんなのホンネ

あなたの1票は多数派?少数派?みんなのホンネは投票後すぐにグラフに反映。Let'sポチっと投票!

 

  • Q&A
  • マネ活ラッキーくじ
  • 今月のマネー運占い|中嶋マコト先生の九星気学
  • 中途採用募集中!楽天カードで一緒に働きませんか?
  • あなたは何問わかるかな?マネ活クイズ
  • 楽天モバイル
  • 楽天Bic
  • 楽天グループ若手社員座談会
  • 楽天ビューティ
  • 楽天ふるさと納税
  • 楽天インサイト
  • 楽天ウォレット
  • 楽天スーパーDEAL
  • 楽天レシピ
  • 楽天西友ネットスーパー
  • 楽天ママ割
  • 楽天モバイル_スマ活
  • 楽天生命保険
  • 楽天市場
  • FinTech学割
  • 楽天エナジー
  • 楽天Car
  • 楽天損保