コンビニでも切手は買える?切手をお得に購入する方法も紹介

リリース日:2021/08/24 更新日:2024/10/24

この記事では切手がどこで買えるかを説明しています。切手が郵便局でしか買えないと思っている人は、たくさんの労力を損している可能性があります。切手はコンビニで24時間いつでも買うことが可能です。記事ではコンビニでの切手の買い方と節約方法についてもまとめました。

  1. コンビニでの切手の購入方法
  2. 支払い方法
  3. 郵便局やコンビニ以外で切手が買える場所
  4. 切手をお得に購入する方法

コンビニでの切手の購入方法

コンビニでの切手の購入方法

まず前提として、コンビニで切手を買う場合に「クレジットカード」や「電子マネー」を使うことはできません。現金払いが基本となりますので注意しましょう。一方、郵便局では2020年2月からキャッシュレス決済が取り入れられています。現金以外で切手を買いたい場合は郵便局に行くと良いでしょう。

買いたい切手分の現金を用意したら、コンビニに行きます。このとき、「○円切手が×枚欲しい」という買い方をするのか、「○円分の切手が欲しい」という買い方をするのかを決めておく必要があります。

 

「○円切手が×枚欲しい」というのは、たとえば、「手紙を出すための82円切手がなくなってきたから買い足しておきたい」というような場合です。このときは、いくらの切手が必要なのかをきちんと確かめてから買いに行きましょう。

 

「○円分の切手が欲しい」というのは、発送したいものがあって、その送料分の切手が欲しい、というケースです。切手は組み合わせて使うことができるので、「合計が送料分と一緒になるのであれば、特定の切手でなくても構わない」というケースもあります。郵便局にはあっても、コンビニでは取り扱われていない切手もあります。そのため、組み合わせてもいいのであれば、最初から「○円分の切手」と言っておくと、やりとりがスムーズです。

 

実際の購入方法は、レジで「○円切手を×枚ください」もしくは、「○円分になるように切手をください」と言ってお金を支払うだけです。

支払い方法

先ほど、「コンビニで切手を買うときにクレジットカードや電子マネーを使うことができない」と書きましたが、ひとつだけ例外があります。それが、nanacoカードにクレジットカードからチャージして、電子マネーで買う方法です。

 

そのため、クレジットカードや電子マネーを使って切手を買いたい場合は、セブンイレブンを利用することも可能です。それ以外のコンビニの場合は、現金を使って切手代金を支払いましょう。

 

なお、郵便局では切手を別の額面の切手と交換してもらうことができます。手数料がかかりますが、この手数料相当額も切手で払うことができるので、実質的な現金支払い無しで必要な額面の切手を手に入れることも可能です。しかし、当然ながらコンビニで切手の代金を別の切手で支払うことはできません。

郵便局やコンビニ以外で切手が買える場所

郵便局やコンビニ以外で切手が買える場所

郵便局やコンビニ以外でも、以下のような場所で切手が販売されています。

 

・スーパー
・デパート
・タバコ屋
・酒店
・金券ショップ

 

スーパーやデパートの場合、切手が商品として棚に並べられているのではなく、お客様カウンターやサービスカウンターなどで販売されています。商品券などを売っているカウンターがある場合は、そちらに行けば買うことができるでしょう。

 

また、タバコ屋や酒店でも切手が販売されている場合があります。この場合も、陳列はされていない場合が多いので、お店の人に切手を買いたいと伝えましょう。金券ショップでも、お店の人に必要な切手の額面を伝えることで購入できます。

切手をお得に購入する方法

切手をお得に購入する方法

切手をよりお得に購入する5つの方法をご紹介します。

 

1. 金券ショップ

先ほどご紹介した「金券ショップ」では、切手が実際の額面よりも安く販売されています。そのため、切手をたくさん利用するのであれば、金券ショップの近くへ行ったときにまとめ買いをしておくとお得です。実際の販売価格は金券ショップによって異なりますが、おおよそ額面の5%~10%程度割引になることが多いようです。

 

2. オークション

Yahoo!オークションにも切手が出品されています。まとめ売りがほとんどなので、たくさんの切手を使う人でないと向いていませんが、額面よりも数%程度安く買える可能性があります。

 

3. フリマアプリ

オークション同様、フリマアプリでも切手が出品されることがあります。こちらも大幅に安くなるわけではありませんが、額面よりは低く買うことができるでしょう。

 

4. nanaco

セブンイレブンで、クレジットカードからチャージしたnanacoを利用して切手を買うと、クレジットカードのポイントとnanacoポイントの両方をもらうことができます。ただし、電子マネーへのチャージではポイントが貯まらないクレジットカードもあるので注意してください。直接的に購入価格が割引になるわけではありませんが、その後の買い物にポイントを利用できるため、実質的にはお得に買えているといえるでしょう。

 

5. 郵便局のネットショップ

郵便局の「切手・はがきストア」では、クレジットカード決済ができます。クレジットカードのポイントを貯めることができるので、こちらも間接的に節約ができているといえるでしょう。

この記事をチェックした人におすすめの記事




LINE友だち追加
Instagramフォロー
平林恵子
この記事を書いた人
ファイナンシャル・プランナー
平林恵子

※本著者は楽天カード株式会社の委託を受け、本コンテンツを作成しております。

人事労務関係の仕事からライターへ転身。経験を活かしてコラム執筆を行っています。2017年、見識を深めるためにFPの資格を取得しました。税金や給与計算などに詳しくない方にもわかりやすい解説を心がけています。

この記事をシェアする

よく読まれている記事 (掲載期間: 2024/11/17~2024/11/21)

はじめよう、いつか、君が困らないように

ラストメッセージ

人生の最期の日、その日は全ての人に必ず訪れます。あなたの遺すメッセージ・言葉は、これから先の未来を生きていく人にとって大きな励みになります。

参加者募集中

みんなのマネ活コミュニティ

みんなのホンネ

あなたの1票は多数派?少数派?みんなのホンネは投票後すぐにグラフに反映。Let'sポチっと投票!

 

  • Q&A
  • マネ活ラッキーくじ
  • 今月のマネー運占い|中嶋マコト先生の九星気学
  • 中途採用募集中!楽天カードで一緒に働きませんか?
  • あなたは何問わかるかな?マネ活クイズ
  • 楽天モバイル
  • 楽天Bic
  • 楽天グループ若手社員座談会
  • 楽天ビューティ
  • 楽天ふるさと納税
  • 楽天インサイト
  • 楽天ウォレット
  • 楽天スーパーDEAL
  • 楽天レシピ
  • 楽天西友ネットスーパー
  • 楽天ママ割
  • 楽天モバイル_スマ活
  • 楽天生命保険
  • 楽天市場
  • FinTech学割
  • 楽天エナジー
  • 楽天Car
  • 楽天損保