着る毛布って一体何?寒い冬を乗り切る話題のあったかアイテム選び
毛布をそのまま被ったようなデザインの部屋着、「着る毛布」をご存知でしょうか。数年前から人気が出始め、現在ではさまざまなデザインのものが販売されています。この記事では着る毛布の選び方やおすすめの着る毛布を紹介します。
※2023年12月5日(火)より、「毎月5と0のつく日は楽天カード利用でポイント5倍」の特典内容が変更となりました。詳しくはこちらよりご確認ください。
着る毛布とは
着る毛布とは、あたたかく柔らかい毛布のような素材で仕立てた部屋着のことです。まるで毛布にくるまれているような感覚で、寒い冬にぽかぽかとお部屋でのリラックスタイムを楽しめます。そのまま自由に動き回れるため、リラックスタイムに利用するだけでなく家事や仕事などの作業をするのにもおすすめです。
最近では冬の定番アイテムとなり、デザインや素材など豊富な種類のものが販売されるようになりました。気になっていたけど手に入れていなかったという方は、ぜひお気に入りのものを見つけてみてはいかがでしょうか。
着る毛布選びのポイント
着る毛布選びでチェックしておくべきポイントについて解説します。
【デザインを利用シーンに合わせて選ぶ】
着る毛布には、「ボタンタイプ」「ポンチョタイプ」「ガウンタイプ」「つなぎタイプ」があります。利用するシーンに合わせて選びましょう。
・ボタンタイプ
ボタンタイプは、シャツや上着のように前面にボタンが付いているタイプです。着脱がしやすく、肌寒いと感じたときに手軽に羽織れます。前面のボタンを留めればはだけにくいため、家事をしながら着る毛布を使いたいという方におすすめです。
・ポンチョタイプ
ポンチョタイプは、頭からすっぽり被って着るタイプの着る毛布です。締め付けがないため、リラックスタイムでの利用には適していますが、家事などには不向きといえます。小さな子どもでも簡単に着脱ができるので、子どもの防寒として利用するのもおすすめです。
・ガウンタイプ
ガウンタイプの着る毛布は腰の紐を前で結んで着るタイプです。腰の結び方によって着心地を調節できるのがポイント。ただし首元は開きやすいため、首回りに寒さを感じるかもしれません。
・つなぎタイプ
つなぎタイプは上半身から足元まで一体型で、全身を包むタイプです。着る毛布の中では最も保温性に優れていますが、一度着ると脱ぐのが大変なのがデメリットです。
【好みの素材を見つけよう】
毛布のような素材といっても、着る毛布にはさまざまな素材のものがあります。
・フリース
フリース素材の着る毛布は、保温性に優れているのが特徴です。薄くて軽いため、着用時に負担を感じないのも魅力的なポイント。洗濯などのお手入れも簡単ですが、静電気が起きやすいというデメリットもあります。
・マイクロファイバー
マイクロファイバーは保温性が高く、通気性にも優れている素材です。ふわふわと柔らかくなめらかな質感が特徴で、肌触りを重視する人におすすめです。ほこりが付きやすいのが難点といえます。
・フランネル
フランネルはパジャマや寝具などにもよく使われる、あたたかく肌触りが良い素材です。肌にやさしい素材なので、化学繊維が苦手な方にもおすすめ。ウールのフランネルは家庭での洗濯ができないため、洗濯表示は確認しておきましょう。
【サイズや着丈もチェック】
着る毛布は丈の長いものや短いものなど、着丈もさまざまなタイプのものがあります。足元まで温めたいのか、動きやすさを重視するのかなどの観点から、着丈を選ぶと良いでしょう。メンズ・レディース兼用のモデルも多いため、サイズも要チェックです。
【洗濯ができるかどうか】
着る毛布は毎日使っているうちに、汚れが気になってきます。洗濯機で丸洗いできるものを選ぶと、気軽に洗濯ができておすすめです。素材によっては手洗いのみの製品もあるため、購入時には洗濯表示を確認しましょう。
おすすめの着る毛布3選
・プレミアム ふわっふわボア 着る毛布
ふわっと包まれるような肌触りが特徴の着る毛布です。ゴム入りの袖口で、水仕事のときも袖が汚れないので主婦の方におすすめ。襟元までボタンが付いているため、一番上のボタンを留めれば首元までぽかぽかです。
・mofua プレミアムマイクロファイバー着る毛布 フード付
極細繊維のマイクロファイバー素材を使用し、極上のなめらかさが魅力の着る毛布です。
大きなポケットやフード、ハンガーループなど機能も充実しています。お家で丸洗いできるので、汚れてもお手入れが簡単なところも魅力です。
・着る毛布 モコア MOCOA
「HEATERIZER」という、吸湿性と発熱性を兼ね備えた素材を使用している着る毛布です。ガウンベルト付きで、動きやすいのもポイント。左右にポケットが付いているので、スマートフォンなどの収納もできます。ノルディック柄やゼブラ柄などデザインも豊富でフリーサイズなので、メンズ用に購入して夫婦やカップルで使うのもおすすめです。
電気・ガス代の節約に。あったかアイテムでかしこいマネ活
※本著者は楽天カード株式会社の委託を受け、本コンテンツを作成しております。
この記事をチェックした人にはコチラ!
|
|