サブスクリプションサービスは音楽や映画だけじゃない!おすすめのサービスを紹介

リリース日:2019/11/19 更新日:2024/11/05

最近目にすることが多い、サブスクリプションサービス。いわゆる定額利用サービスです。これから利用が広がっていくサービスの形態と言われています。音楽や動画などのサブスクリプションサービスがよく知られていますが、最近ではそれ以外の分野にも広がりを見せているようです。さまざまなサービスを定額制で利用することは、家計によい影響を与える可能性も考えられます。サブスクリプションサービスの種類や、お得な使い方についてみていきましょう。

サブスクリプションサービスは音楽や映画だけじゃない!おすすめのサービスを紹介
  1. サブスクリプションサービスとは
  2. サブスクリプションサービスの一覧
  3. おすすめのサブスクリプションサービスの使い方
  4. 海外で話題のサブスクリプションサービス
  5. 参考サイト

サブスクリプションサービスとは

サブスクリプションサービスとは

サブスクリプションサービスは、定額制で利用するサービスです。利用する人はものを買い取るのではなく、一定期間ものを使う権利に対してお金を支払います。たとえば音楽のサブスクリプションサービスの場合、月額で定額料金を支払うと、1カ月のあいだ何曲でも聴き放題になります。CDを買ったり1曲ごとに課金したりするといった形とは異なる利用方式です。このような違いは「所有から利用・体験へ」という、人々の価値観の変化として語られることもあります。メリットとしては初期費用を低く抑えられることや、使えば使うほど得なこと、解約しやすいことなどが挙げられます。

現在、サブスクリプションサービスはどれくらい普及しているのでしょうか。矢野経済研究所が2019年4月に公表したデータによると、2018年の国内市場規模は約5,600億円でした。これが2020年度には約7,200億円、2023年度には約8,600億円になるものと同研究所は予測しています。サブスクリプションサービスは、これから利用する場面が増えていきそうです。

サブスクリプションサービスの一覧

サブスクリプションサービスの一覧

現在のサブスクリプション市場は、美容・ファッション・食品・飲食・雑貨・住宅・教育・娯楽という8つのサービスに分類できます。具体的にはどのようなものがあるのか、みていきましょう。

・音楽のサブスクリプション
月額数百円で数千万曲が聞き放題というサービスがいくつも登場しています。たとえばSpotify(スポティファイ)は、月額980円で4,000万曲以上が聞き放題です。無料プランもありますが、広告が入ったりダウンロードできなかったりといった制限があります。ちなみにSpotifyは、世界で2億3,200万人のユーザーがいる世界最大手のサービスです(2019年現在)。

・飲食のサブスクリプション
月額料金を払うと、お店に行くたびに商品が無料で提供されるという形のものが多いようです。名古屋市にあるIZUMI-CAFE (イズミカフェ)というお店では、月額4,400円のモーニング会員になると、通常400円のコーヒーがいつでも1杯無料になります。午前7時から午前11時までだと、モーニングセットが無料に。ただしモーニングセットの無料提供は1日1回までとなっています。

・車のサブスクリプション
自動車も月額料金を支払って利用できます。特徴的なのは、任意保険や税金、車検などのメンテナンスがすべて込みだということです。KINTO(キント)の場合、月額料金を支払うことでトヨタの新車を3年間使うことができます。料金は月額3万9,820円から。高級車を3年間で6台乗り換え可能なプランも用意されています。

・洋服のサブスクリプション
洋服やバッグなど、ファッション関係のサブスクリプションサービスも数多く登場しています。air Closet(エアークローゼット)では、10万着以上の洋服が利用可能です。月に1度3着が届くコースは、月額 7,480円。返却する際もクリーニングは不要となっています。好みを伝えると、スタイリストがコーディネートしてくれるのが特徴です。

・家具のサブスクリプション
人気ブランドの家具を月額制で利用できるのが、subsclife(サブスクライフ)。利用料金は月額500円からです。利用期間は3カ月から24カ月と、自由度が高いのが特徴で、気に入ったものは買い取ることも可能です。ブランドだけでなく、ソファやテーブル、ベッドやインテリア雑貨など家具の種類も数多く用意されています。

おすすめのサブスクリプションサービスの使い方

おすすめのサブスクリプションサービスの使い方

前述の通り、サブスクリプションサービスのメリットには初期費用を低く抑えられるという点があります。たとえば引っ越しなどで新しい家具をそろえたい場合、月額制の家具を利用することで一度の出費を抑えられるでしょう。いずれ買い替える可能性が高いものを、サブスクリプションで利用するとよいかもしれません。学生や単身赴任など、一時的な一人暮らしでの活用も考えられます。

また、音楽のサブスクリプションサービスは聞き放題のため、今まで興味がなかったアーティストの曲を試すきっかけになるでしょう。洋服についても買わずに定額制で利用する方が、さまざまなデザインの服に気軽に挑戦することができそうです。

海外で話題のサブスクリプションサービス

海外で話題のサブスクリプションサービス

海外で人気となっているのが、「サブスクリプションボックス」と呼ばれるもの。月額の料金を支払うと、毎月ユーザーのために選ばれた商品を詰めた箱が届きます。商品ジャンルも化粧品やワイン、おもちゃ、書籍などさまざまです。特徴的なのは、AIやスタイリストがユーザーの好みに合わせて商品を選んでくれること。毎月どんな商品が送られてくるか楽しみという体験が、人気のポイントになっているようです。

このように月額制のサブスクリプションサービスには、色々なものを試せたり、出費が節約できたりと、多くのメリットがあります。節約を目的とするのであれば、購入した場合との比較が必要ですが、購入をためらっていた家具や洋服を利用できる可能性は確実に広がり、生活がいっそう充実するでしょう。

楽天市場でおなじみの楽天でも、楽天マガジンRAXY などのサブスクリプションサービスが充実しています。もちろん、利用するごとに楽天スーパーポイントが貯まるので、楽天ユーザーの方はチェックしておいたほうが良いでしょう。

参考サイト

・矢野経済研究所|サブスクリプション(定額)サービス国内市場(2018年度) 2019.11.14
https://www.yano.co.jp/press-release/show/press_id/2114

この記事をチェックした人におすすめの記事




LINE友だち追加
Instagramフォロー
黒川ヤスヒト
この記事を書いた人
ファイナンシャル・プランナー(AFP)
黒川ヤスヒト

※本著者は楽天カード株式会社の委託を受け、本コンテンツを作成しております。

証券会社でリテール営業を経験し、AFP資格を取得。現在ライターとして、パーソナルファイナンスに関する情報の発信を手がけています。 関心分野は、ライフプランに関する意識調査や最新の金融商品・サービスなど。

この記事をシェアする

よく読まれている記事 (掲載期間: 2024/11/17~2024/11/21)

はじめよう、いつか、君が困らないように

ラストメッセージ

人生の最期の日、その日は全ての人に必ず訪れます。あなたの遺すメッセージ・言葉は、これから先の未来を生きていく人にとって大きな励みになります。

参加者募集中

みんなのマネ活コミュニティ

みんなのホンネ

あなたの1票は多数派?少数派?みんなのホンネは投票後すぐにグラフに反映。Let'sポチっと投票!

 

  • Q&A
  • マネ活ラッキーくじ
  • 今月のマネー運占い|中嶋マコト先生の九星気学
  • 中途採用募集中!楽天カードで一緒に働きませんか?
  • あなたは何問わかるかな?マネ活クイズ
  • 楽天モバイル
  • 楽天Bic
  • 楽天グループ若手社員座談会
  • 楽天ビューティ
  • 楽天ふるさと納税
  • 楽天インサイト
  • 楽天ウォレット
  • 楽天スーパーDEAL
  • 楽天レシピ
  • 楽天西友ネットスーパー
  • 楽天ママ割
  • 楽天モバイル_スマ活
  • 楽天生命保険
  • 楽天市場
  • FinTech学割
  • 楽天エナジー
  • 楽天Car
  • 楽天損保