暗号通貨
無料とは思えない!お得がいっぱいの工場見学は節約休日の極み
身近な商品ができるまでを無料で見学できて、試飲や試食、お土産などのサービスも充実している「工場見学」について、「ファミリー向け」と「大人向け」のふたつの視点からピックアップしてご紹介します。
子どもに人気の無料工場見学3選
子どもと一緒に行けて、無料で楽しめる工場見学を3カ所ご紹介します。見学だけでなく試食や試飲ができたりお土産がもらえたりと、無料とは思えない充実度です。
1. コカ・コーラ ボトラーズジャパン多摩工場(東京都東久留米市野火止1-2-9)
コカ・コーラやお茶など、日頃飲んでいる飲み物ができるまでをガラス越しに見ることができます。コカ・コーラの歴史についての映画上映や、制服の試着、検定クイズ、コカ・コーラ社製品の試飲など、子どもも飽きない内容です。お土産にはオリジナル缶バッジがもらえるので、思い出も残せます。
https://www.cocacola.co.jp/factory_/tama
2. 雪印メグミルク 野田工場(千葉県野田市上三ヶ尾字平井256-1)
「試飲や試食をする前に見学に飽きてしまう」という子どもにもおすすめなのが雪印メグミルク野田工場です。見学の前にも牛乳の試飲があるので、牛乳好きな子にぴったり。今飲んだ牛乳がどんな風に作られているのかを学んで、最後には牛乳の飲み比べができます。お土産には、人数分の雑貨とパック飲料2本のセットをもらえます。
http://www.meg-snow.com/fun/factory/noda.html
3. ロッテ浦和工場(埼玉県さいたま市南区沼影3-1-1)
食育のために行われている工場見学なので、成長盛りの子どもとのおでかけにぴったり。内容は年長さん以上の子どものいるファミリーや、中学生や高校生などの団体向けです。駅徒歩5分の好立地なので、車がない方でも無理なく気軽に訪れることができ、工場見学をしながらの試食のほか、お土産にはロッテ製品をもらうことができます。
大人やカップル向きの無料工場見学4選
大人同士やカップルでも楽しめる工場見学を4カ所ピックアップしました。もちろん、家族で行っても楽しめます。
1. キリンビール 横浜工場(神奈川県横浜市鶴見区生麦1-17-1)
麦芽の試食やホップの香り体験、一番搾り麦汁と二番絞り麦汁の飲み比べなど、見るだけでなく五感をフルに働かせながら、ビールができるまでを学べる工場です。もちろん、見学の最後にはビールの試飲が楽しめます!ノンアルコール飲料も用意されているので、ドライバーにも安心です。日にち限定で開催されている「夜の工場見学」もおすすめです。
https://www.kirin.co.jp/entertainment/factory/yokohama/
2. ガトーフェスタ ハラダ本社工場(群馬県高崎市新町1207)
大人気の「ガトーフェスタ ハラダ」のラスクができるまでを見学できる工場です。個人で参加する場合、19名以下であれば予約が不要という気軽さも魅力のひとつです。受付後に試食用のラスクとパンフレットをもらって、自分のペースで工場内を見学できます。併設されたショップでは、なかなか買うことができない「ラスクになる前のフランスパン」や、「バターケーキ」、「お徳用ラスク」などが販売されています。無料の給茶機もあるので、「もらったラスクを食べたら喉が渇いてしまった」というときでも安心です。
http://www.gateaufesta-harada.com/tour/headoffice
3. 岩下の新生姜ミュージアム(栃木県栃木市本町1-25)
「ミュージアム」という名前の通り、岩下の新生姜について学べるアトラクションや展示が見られる施設です。岩下の新生姜のパッケージになれる写真スポットや、世界一大きな新生姜ヘッドなど、撮影スポットも満載。併設のカフェでは、すべてのメニューに岩下の新生姜が入っているというこだわりようです。ショップで販売されている「岩下の新生姜レシピかるた」には、たくさんのレシピも掲載されています。
4.(株)ヤクルト本社湘南化粧品工場(神奈川県藤沢市鵠沼神明2-5-10)
女性同士で行きたい化粧品の工場見学ができます。入ってすぐに香りでのおもてなしがあるなど、大人向けで落ち着いた雰囲気。化粧品のお試しや肌診断など、普通の工場見学とは思えないサービスを受けることができます。もちろん、ヤクルト製品のドリンクもいただけます。お土産には化粧品のサンプルがもらえるという充実ぶりですから、女性におすすめしたい工場見学のひとつです。
試食や体験、お土産など、とても無料とは思えないスペシャル工場見学
工場見学の中には、無料なのにお土産や試食試飲、体験など、有料施設に負けないようなサービスを用意しているところがたくさんあります。旅行先での観光スポットとして、また、休日のおでかけとして、訪れてみてはいかがでしょうか。
|
|
※本著者は楽天カード株式会社の委託を受け、本コンテンツを作成しております。