フリマアプリは副業になる!稼ぎ方と注意点をご紹介

リリース日:2019/02/20 更新日:2019/02/20

副業が解禁された現在、気軽に始められるお金稼ぎとして注目を浴びるフリマアプリを使った副業。今記事ではフリマアプリで稼ぐ方法を解説するとともに、フリマアプリに関する売買のお悩みに答えていきます。

フリマアプリは副業になる!稼ぎ方と注意点をご紹介

もくじ

・フリマアプリとは

・フリマアプリで稼ぐ方法

・フリマ売り上げは課税、非課税?

・オススメの人気フリマアプリ

フリマアプリとは

そもそもフリマアプリとはどういったものなのでしょうか。個人のいわゆる不要なものを、公園や小学校などの会場で売買していた従来のフリーマーケット。ネット社会の発達に伴い、公共の場で行われていたフリーマーケットが、インターネットのアプリ上でできるようになりました。

 

このフリマアプリを利用すれば、日本全国で販売されている商品を閲覧することも、購入することも簡単にできます。2012年に初めて登場したフリマアプリの市場規模は年々拡大し、たった5年間で5,000億円規模にまで増加。市場規模はこの先も成長が予想され、副業としてフリマアプリを活用することは、非常に将来性が高い稼ぎ方と言えるでしょう。

フリマアプリで稼ぐ方法

フリマアプリで稼ぐ方法

フリマアプリの実態がわかったところで、実際にアプリを使い、商品を売ってお金を稼ぐ方法を見てみましょう。ここでは商品を出品してからお金が手元に入ってくるまでの一連の流れを、ステップごとに解説します。

 

◆出品の流れ

出品の流れ

手順は大きく「出品」「発送」「お金の引き出し」の3つに分けられます。

 

・出品

出品作業は、フリマアプリでお金を稼ぐうえで一番大切な作業です。この作業で手抜きをしてしまうと、たとえ価値のある商品でも売れにくくなります。あるいは出品作業さえ極めれば、フリマアプリを用いた副業の6割以上のノウハウを得たといえるでしょう。

 

商品を出品する際に必要な作業は、「商品の写真撮影」「詳細な商品説明」「値段設定」です。この3つの作業を完璧に行うようにします。

 

まず商品の写真撮影ですが、使用感などを変に隠すのではなく、状態がよくわかるような写真を撮ることが大切です。数枚の写真に加え、商品説明としてトラブル箇所、商品を使っていた頻度や保管環境を補足しておくと信頼感がアップします。

 

最後に重要になるのが「価格設定」です。これまで自分が大切に使っていた物やハンドメイド作品を売るのですから、それなりの値段で売りたいところ。しかし自分の希望だけで設定するのではなく、似た商品がいくらで売れているのか「相場」をチェックすることが大切です。

 

フリマアプリ内で「販売済み」の商品を検索すると、どのようなアイテムがいくらで売れたのかがわかります。価格設定の参考として確認しておきましょう。

 

またフリマアプリは通常の通販とは異なり、ユーザー同士で値引き交渉などの駆け引きが盛んにおこなわれています。ときには当初設定した値段よりも、低い価格で販売することになるかもしれません。もちろん値引きを断ることもできますが、「高値にこだわりすぎて買い手がつかない」などという事態は避けるよう注意が必要です。

 

・発送

出品した商品が無事に売れた場合、次は発送のステップです。落札者(購入者)の代金支払いを確認できたら、遅くとも7日以内に発送するようにしましょう。この発送期日は細分化されていますが、出品の際に目安として掲示する必要があります。

 

このとき商品の代金は、フリマアプリのサーバーに一時的に保管されるケースが一般的です。商品の受け渡しが完了してはじめて、お金を受け取れるようになります。発送方法としては宅急便や郵便などがありますが、安全かつ費用が抑えられるものを選択するようにしましょう。

 

なお商品を梱包する際には、破損などしないようしっかりとした梱包材を使って包むことも忘れずに。ハンドメイド品であれば「購入ありがとうございます」など簡単なメッセージカードをつけておくと、高評価やリピーター獲得につながりやすくなります。

 

・お金の引き出し

発送した商品が無事に相手の手元に届くと、相手が「受け取り完了報告」をします。これにて取引は完了し、商品の代金が手元に入金・引き出すことが可能に。入金先は自分名義の銀行口座となるため登録しておきましょう。

 

なお売上金を引き出す際には、0円~210円程度の手数料がかかります。入金申請をしてから振り込まれるまで2営業日ほどかかるため、この点も覚えておくと安心です。

フリマ売り上げは課税、非課税?

フリマ売り上げは課税、非課税?

ひとつ気になるのが、フリマでの売上金には税金がかかるのかということ。この答えは「人によって異なる」といえます。

 

税制上の原則として、サラリーマンなど給与所得以外の所得(売上-経費)の合計額が20万円を超えた場合には、雑所得として確定申告が必要です。また1商品の価格が30万円を超える高額商品だと、その時点で所得税の課税対象となります。

オススメの人気フリマアプリ

オススメの人気フリマアプリ

はじめてフリマアプリを利用するという方は、まずアプリ選びから迷ってしまうかもしれません。初心者の方が手軽にトライするなら、「ラクマ」がオススメ。商品が売れた際に運営元へ支払う販売手数料は3.5%と少なく、出品時の手数料0円でお得に使いやすくなっています。運営元が楽天という安心感に加え、商品を買う際には楽天スーパーポイントが使える点も魅力です。

 

フリマアプリを使った副業は、自分にとっての不用品を売ってお金を稼げる、まさに一石二鳥の方法。アプリ自体は無料のものがほとんどなので、興味のある方はダウンロードしてみてはいかがでしょうか。

げんげん
この記事を書いた人
げんげん

※本著者は楽天カード株式会社の委託を受け、本コンテンツを作成しております。

自動車ディーラーでの営業職を経て、現職であるFP関連出版社に転職。実際にお客様と対面するFPとの交流等で刺激を受け、自身もFP資格を取得し「生活に役立つFP知識」をわかりやすく紹介するために日々奔走中。

この記事をチェックした人にはコチラ!

この記事をシェアする

よく読まれている記事 (掲載期間: 2024/07/01~2024/07/05)

はじめよう、いつか、君が困らないように

ラストメッセージ

人生の最期の日、その日は全ての人に必ず訪れます。あなたの遺すメッセージ・言葉は、これから先の未来を生きていく人にとって大きな励みになります。

参加者募集中

みんなのマネ活コミュニティ

みんなのホンネ

あなたの1票は多数派?少数派?みんなのホンネは投票後すぐにグラフに反映。Let'sポチっと投票!

 

  • Q&A
  • マネ活ラッキーくじ
  • 今月のマネー運占い|中嶋マコト先生の九星気学
  • 中途採用募集中!楽天カードで一緒に働きませんか?
  • あなたは何問わかるかな?マネ活クイズ
  • 楽天モバイル
  • 楽天Bic
  • 楽天グループ若手社員座談会
  • 楽天ビューティ
  • 楽天ふるさと納税
  • 楽天インサイト
  • 楽天ウォレット
  • 楽天スーパーDEAL
  • 楽天レシピ
  • 楽天西友ネットスーパー
  • 楽天ママ割
  • 楽天モバイル_スマ活
  • 楽天生命保険
  • 楽天市場
  • FinTech学割
  • 楽天損保
  • 楽天みん就
  • 楽天エナジー
  • 楽天Car