世界一のお金持ちは、やはりあの人!?資産はいくら持っているの?

リリース日:2018/02/01 更新日:2018/05/28

貯金額や年収を他人と比べたところで意味はないと思いつつ、隣の人の懐事情は気になるもの。せっかく気にするのであれば、世界のお金持ちの懐を覗いてみましょう。世界の長者と、長者がいかにして長者になったのか、その歴史を紹介します。

世界一のお金持ちは、やはりあの人!?資産はいくら持っているの?

世界の長者番付1位はやっぱり…

アメリカのフォーブスでは毎年長者番付を発表しています。2017年の長者番付はやっぱりビル・ゲイツ。なんと24年連続で首位を獲得しています。保有資産は890億ドル(約10兆円)。2位はAmazonのCEOジェフ・ベゾス、3位は資産家ウォーレン・バフェットでした。

 

フォーブスでは国別の長者番付も発表しています。日本の長者番付トップはソフトバンクの孫正義。資産額は2兆2640億円です。2位は前年トップだったファーストリテイリングの柳井正、3位はサントリーの佐治信忠という結果でした。世界と比較するとスケールは小さく感じますが、それでも一般庶民から見ると夢のような金額ですね。

 

長者に歴史あり!!

長者番付を見るとスケールの大きさに驚きますが、彼らは生まれたときから長者だったわけではありません。世界一の長者ビル・ゲイツも大学時代にマイクロソフト社を設立してWindowsを開発しました。さらにウォーレン・バフェットもコーラ飲料売りや、新聞配達やゴルフ場のボール拾いからのし上がった長者。孫正義も幼少期は貧しい環境からハングリー精神で成り上がった人物です。

 

巨万の富を築いた長者たちも私たちと同じか、もっと貧しい環境にありました。チャンスを活かすも殺すも自分次第です。私たちの周りにも長者になれるためのチャンスが転がっているのかもしれません。

 

マネ活編集部
この記事を書いた人
マネ活編集部

※本著者は楽天カード株式会社の委託を受け、本コンテンツを作成しております。

楽天の金融サービスを上手に使って、ガッポリ貯まったポイントで賢くお買い物ができる!という裏ワザ情報や、節約のための心構え、聞いたことはあるけど詳しくは知らないお金のキーワード、新しいお金にまつわる法律についてなど、知らないと損するお金事情をやさしくかみ砕いてお届けします。 お金について、知っているのと知らないのとでは大違い!

この記事をシェアする

よく読まれている記事 (掲載期間: 2024/06/22~2024/06/26)

はじめよう、いつか、君が困らないように

ラストメッセージ

人生の最期の日、その日は全ての人に必ず訪れます。あなたの遺すメッセージ・言葉は、これから先の未来を生きていく人にとって大きな励みになります。

参加者募集中

みんなのマネ活コミュニティ

みんなのホンネ

あなたの1票は多数派?少数派?みんなのホンネは投票後すぐにグラフに反映。Let'sポチっと投票!

 

  • Q&A
  • マネ活ラッキーくじ
  • 今月のマネー運占い|中嶋マコト先生の九星気学
  • 中途採用募集中!楽天カードで一緒に働きませんか?
  • あなたは何問わかるかな?マネ活クイズ
  • 楽天モバイル
  • 楽天Bic
  • 楽天グループ若手社員座談会
  • 楽天ビューティ
  • 楽天ふるさと納税
  • 楽天インサイト
  • 楽天ウォレット
  • 楽天スーパーDEAL
  • 楽天レシピ
  • 楽天西友ネットスーパー
  • 楽天ママ割
  • 楽天モバイル_スマ活
  • 楽天生命保険
  • 楽天市場
  • FinTech学割
  • 楽天損保
  • 楽天みん就
  • 楽天エナジー
  • 楽天Car