株式投資の始め方|投資を始めるのにはいくら必要?初心者の方向けに証券会社の口座開設から手順をやさしく解説
5万円以下の少額からでも買える!初心者にオススメ株主優待を紹介
株主優待を利用するためには何十万円もの投資が必要だと思っている方、いませんか?実は、5万円以下の投資額でももらえる株主優待もあるのです。少額で買えて株主優待がもらえる銘柄をご紹介します!
もくじ
・株主優待は株価が安くても受け取れる!
・1万円以下で狙える株主優待
・3万円以下で狙える株主優待
・5万円以下で狙える株主優待
株主優待は株価が安くても受け取れる!
イオンやマクドナルド、ファミリーレストランチェーン、居酒屋チェーン、鉄道など、毎日の生活に役立つ株主優待はたくさんあります。金券ショップなどで売られていることもあるこうした優待券は、多くの場合、100株以上等、一定の株式を保有する株主に対して贈られるものです。株価が1万円の株の株主優待を得ようとすると、初期投資が100万円も必要になるということです。
しかし、株価も株主優待の有無も、企業によってさまざま。なかには、株価が安いにもかかわらず株主優待を用意している企業もあります。そういう株を狙って買えば、投資額を抑えて株主優待を利用することができるのです。
1万円以下で狙える株主優待
【オンキョーTYO:6628】
2019年4月23日の終値39円
100株以上保有で、下記の優待が受け取れます。
・「ONKYO DIRECT」(ONKYO公式通販サイト)クーポン1,000円相当(8月下旬)
・e-onkyo music(音楽配信サイト)クーポン1曲分(12月下旬)
投資金額が3,900円で、毎年1,000円分と1曲分のクーポンがもらえるというのは、非常にコストパフォーマンスに優れています。音楽が好きな人はぜひチェックしてみてください。
【ダイトウボウTYO:3202】
2019年4月23日の終値81円
100株以上保有で、下記の優待が受け取れます。
・保有期間が半年以上1年未満の場合、自社ECサイトで使える優待券1回分
・保有期間が1年以上の場合、自社ECサイトで使える優待券2回分
ダイトウボウは、寝具を取り扱っているメーカーです。優待券の具体的な内容は公式HPには記載されていませんが、自社寝具の販売時、「○○円以上で使える××円優待券」といった券が届きます。高級寝具をリーズナブルに買いたいという方にオススメです。また、投資金額は上がってしまいますが、1,000株以上保有すると、保有株数と保有期間に応じて別途2,000円~5,000円分のクオカードがもらえます。
【ストリームTYO:3071】
2019年4月23日の終値90円
100株以上保有で、下記の優待が受け取れます。
・「ECカレント」(自社運営家電通販サイト)、「エックスワン」で使える1,000円優待券1枚
9,000円の投資で毎年1,000円分の優待券がもらえます。ECカレントでは、洗剤や電池、ゲーム、CD、DVDなども販売されていますので、使い道に困ることはないでしょう。優待券を無駄にせず活用したい人にオススメです。
|
|
3万円以下で狙える株主優待
【レオパレス21TYO:8848】
2019年4月23日の終値199円
100株以上保有で、下記の優待が受け取れます。
・保有期間3年未満の場合、レオパレスリゾート グアム宿泊無料、国内レオパレスホテル宿泊50%割引券2枚。保有期間3年以上場合は3枚
グアム旅行に行く予定がある人には特にオススメです。レオパレス21は施工不備問題が明らかになったこともあり、株価が急落しています。優待が続くのであれば、狙い目だと言えるでしょう。
【シダックスTYO:4837】
2019年4月23日の終値300円
100株以上保有で、下記の優待が受け取れます。
・「自社グループ商品(2,000円相当分)」か、「カラオケ・シダックス店舗で使える優待券5枚(2,700円相当分)」
カラオケで有名なシダックスです。3万円ぎりぎりですが、カラオケによく行くという人なら優待券を無駄にせずに活用できるので、狙ってみてもいいのではないでしょうか。
5万円以下で狙える株主優待
【丸善CHIホールディングスTYO:3159】
2019年4月23日の終値369円
100株以上保有で、下記の優待が受け取れます。
・丸善、ジュンク堂書店で使える500円分商品券
優待率はそこまで高くありませんが、確実に使える優待券がほしい人にオススメです。また、本が好きな人にとっては、「丸善を応援する」という意味でもメリットの大きい銘柄だと言えるでしょう。
【ダイドーリミテッドTYO:3205】
2019年4月23日の終値329円
100株以上保有で、下記の優待が受け取れます。
・自社製品(2018年はニューヨーカー「タオル・ハンカチセット(4,000円相当)」)
何がもらえるかわからないものの、優待率は非常に高くなっています。わくわく感も味わいたいという方にオススメです。1,000株以上保有していると、もらえる製品がグレードアップします。
なお、これらの株主優待は、今後変更になる可能性もあります。内容はもちろん、優待の有無自体が業績等によって変更される可能性もあるため、優待を目的に株を購入する際は、本当にその優待が受けられるのかどうか調べてからにしましょう。「優待があればラッキーだけど、なかったとしてもこの企業を応援したい」と思えるような企業を投資先に選ぶのがオススメです。
本コンテンツは情報の提供を目的としており、投資その他の行動を勧誘する目的で、作成したものではありません。銘柄の選択、売買価格等の投資の最終決定は、お客様ご自身でご判断いただきますようお願いいたします。なお、本コンテンツは、弊社が信頼する著者が作成したものですが、情報の確実性を保証したものではありません。本コンテンツの記載内容に関するご質問等には一切お答えいたしかねます。また、本コンテンツの記載内容は、予告なしに変更することがあります。あらかじめご了承ください。
この記事をチェックした人におすすめの記事 |
|
|
※本著者は楽天カード株式会社の委託を受け、本コンテンツを作成しております。