3年間で資産1,000万円を達成した元浪費家が語る、モチベなしでお金を貯める「ほったらかし投資」
鉄則は「無理をしない」「人と比べない」。ペイの実さんに聞く、初心者のポイ活デビュー法
「投資をして資産形成を」といわれても、投資に回す余剰資金がない…。そう感じ、「今は投資を始められない」と思ってはいませんか?今回、お話を伺ったペイの実さんは、ポイ活で得たポイントで節約し浮いた現金を投資に回したり、ポイ活で得たポイントそのものを運用したりしているそう。投資やポイ活について、ブログやTwitterでの情報発信にも取り組むペイの実さんに、ポイ活の始め方について伺いました。
自分が行っている投資・ポイ活について副業で情報発信中
マネ活編集部:ペイの実さんはどのようなご活動をされているのでしょうか。
ペイの実:普段は金融や投資とはまったく関係のない会社で働いています。ポイ活によって得たポイントで節約し浮いた現金を投資資金に回したり、ポイント運用でポイントを増やしたりしていまして、副業かつ趣味でやっているブログやTwitterで情報発信もしています。
マネ活編集部:副業としてブログやTwitterを始めたきっかけは何ですか?
ペイの実:結婚・住宅購入・子どもの誕生といったライフイベントを経て、プライベートで出費が増え、本業だけだと正直しんどいなと思ったからですね。文章や図でまとめるのが好きだったので、ブログをやってみようかなと思いました。ブログへの流入が最初はGoogleからだけでは厳しいと思ったので、ブログを紹介するためにTwitterも同時に始めた感じですね。2019年3月頃の話です。
最初に記事にしはじめたのは、自分のやっているつみたてNISAなど投資ネタのほか、キャッシュレス決済アプリについてでした。「~Pay」のアプリが2018年末ごろから出てきて、2019年半ばには国が負担して還元率を上げるキャンペーンなんかがあったんですよね。そこで、これは流行りそうだなと思ったんです。ちょうどわかりやすいサイトがまだなかったものですから、今から仕込んでいったら需要があるんじゃないと思って記事を作り始めました。結果、Twitterで想定以上に反響があり、ブログの閲覧数にも繋がったので正解だったかなと思います。
ポイ活を始めた理由は「好きだったから」
マネ活編集部:そもそも、投資やポイ活を始めたきっかけは何ですか?
ペイの実:2018年ごろからつみたてNISAやiDeCoを始めました。ちょうど制度が始まったタイミングです。先進国株や個別株といろいろ持っていた時期を経て、今はほとんど投資信託のS&P500。あと、ちょっとビットコインも持っている感じですね。
ポイ活も「ポイ活」という言葉が流行る前から好きでやっていました。ずっと楽天ユーザーなので、何となく楽天ポイントも貯めていたんです。そこからポイ活という言葉が流行りはじめ、楽天ROOMができました。当時と比べ、SNSでマネタイズしやすくなったなと感じています。ただ、楽天ポイントの場合は紹介しているサイトがすでにたくさんあったので、新たにブログ記事を作るというよりは、期間限定の情報や最新情報をTwitterでつぶやいたりしていました。何気なくやっていたポイ活も情報発信のネタになるんだなあと思っています。
マネ活編集部:ペイの実さんのポイ活について教えてください。
ペイの実:ポイ活にもさまざまな種類がありますが、得をしそうなものでも、手間がかかるものはあまりやっていません。やはり本業がありますからね。一応、キャンペーンが来たらわりと何でもやってみるようにはしているんですが、対象商品やサービスが自分にとって必要なさそうなものであれば、還元率が高くてもスルーすることが多いです。
優先して利用しているのは、他社ポイントに交換してお得度が上がるようなもの。航空会社のマイルが代表的な例で、1マイルを2円3円相当として使うことができるんですよね。
あとはポイント運用。これまで、ポイ活否定派が理由として挙げてきた「ポイントは利息が付かないからお得じゃない」というデメリットが、今はもうほぼなくなったといっても過言ではないかと思います。運用なのでもちろん減る可能性もありますが、ストックしておくだけでポイントを増やせることもあるので、買い物などに使わず運用に回すことも増えました。
マネ活編集部:楽天ポイントも貯められているそうですが、そちらはどう活用されているのでしょうか。
ペイの実:楽天ポイントには通常ポイントと期間限定ポイントがあり、期間限定ポイントは楽天ペイで使ったり、楽天ビューティで予約したお店でのヘアカットなんかでも使っています。
通常ポイントは楽天カードの支払いに充てたり、楽天証券でやっているつみたてNISAに回しています。ポイント払いをすればその分現金が浮くので、その浮いた分の現金は投資に回すといったサイクルですね。
楽天ポイントは、楽天スーパーSALEやお買い物マラソンといった楽天市場のイベントを利用すれば効率的に貯められます。ただ、ポイント還元率を上げるために不必要な買い物をしてしまうのは本末転倒なので気を付けたいところです。つい魅力的に見えて買ってしまったりするんですけどね(笑)。最近は低価格なふるさと納税があるので、上手く活用しています。
その情報、今の自分に適している?思考力・判断力が何よりも大切
マネ活編集部:初心者がポイ活を始めるにあたり、どのような点に気を付ければいいでしょうか。
ペイの実:まずお伝えしたいのは、「無理をしないこと」「人と比べないこと」。無理は続かないですし、人と比べるとどうしても気持ちがしんどくなってしまいますから。ポイ活初心者の方の中には、そもそも普段の生活が現金メインの方もいますから、そういった方はまずはクレジットカードやキャッシュレス決済に切り替えるだけでもポイントが貯まるようになります。ポイントは数%しかもらえないかもしれませんが、物価が上がり続けている今、長い目で見るとその数%が大きな違いになるんじゃないかと思うんですよね。
あとは、とにかく自分の判断を大切にすること。自分に軸がないと、かえって損になってしまうこともあるんですよ。高い還元率に惹かれて購入、登録したものの、冷静になって考えてみると実はたいして必要じゃないものだったりすると、手を出さなかった方が結果的にはお得だったという話になる。
「迷う理由が金額なら買え、買う理由が金額ならやめとけ」といわれることがあります。元から欲しかったものが安くなっているならお得ですが、安いから買う場合は安物買いの銭失いになるおそれがあるからですね。ポイ活も一緒で、自分がもとから作るつもりだったクレジットカードをポイ活を利用して作ったり、銀行口座・証券口座を開いたりするならお得ですが、むやみやたらにポイント目当てで手を出すのはおすすめできません。人によっては信用情報の点でのちのちデメリットになる可能性もありますから。
ただ、私も「このカードは使うかもしれないな」という気持ちでポイントサイト経由で作ることはあります。しばらく使ってみて、やっぱり良くなかったなと思ったら解約しますけど、初めから使わないものにポイント目当てで手を出すことは避けていますね。
マネ活編集部:普段からポイ活案件のチェックは続けているのでしょうか。
ペイの実:はい。結構、高還元の案件って急に出てきてすぐなくなったりするんですよ。最近だと、お花のサブスクリプションサービスを利用しました。数カ月分利用すれば、その分のポイントが入って実質無料になるというキャンペーンだったので、一見プラマイゼロに見えるんですが、もらえるポイントが現金よりお得な使い方ができるので、実質プラスにできるなと思って申し込みました。
マネ活編集部:情報発信をしているなかで、何か初心者の方から質問を受けることはありますか?
ペイの実:「これはお得だと思いますか?」「これはやっておいた方がいいですか?」と聞かれることはあります。ただ、これって難しいんですよ。その人の状況や価値観によって判断が変わる部分もあるので。
例えば、「リボ払いを何円分か使ったらポイントをあげます」というポイ活案件があったときには、リボ払いの手数料と比べて本当にお得かを考えるべきですよね。私は、こうした案件はその計算が自分でできる人がやるべきものだと思うんです。
その判断を「誰かが言ったから」と他人任せにしてしまう人は、計算ミスなどがあっても気付かず、かえって損してしまうおそれがあるでしょう。ポイント還元を差し引いても、別のサイトから買った方が安いといったこともあるので、高還元だからといって踊らされず、ほかのサイトも見てみる冷静さも大切ですね。
私は発信者として、適切な情報発信、煽らない表現といったことに気を付けていますが、それも誰もかれもに適しているとは言い切れません。クレジットカードの発行を例にすると、そのカードを使う使わないは個々によりますし、ローンや資産の状況、自営業か会社員かによっても良し悪しが変わってきますので。「こういう案件がある」と知識を仕入れるのはどんどんしていただけたらいいと思うんですが、それに乗るかどうかは自分で判断してもらいたいなと思います。
マネ活編集部:それは投資も同じことですね。
ペイの実:そうです。初心者が安易に上級者のマネをするのは危険ですからね。下がったときに耐えられる資産があるならいいですが、日々の生活で精一杯ならなおさらです。情報は正しいか嘘かだけではなく、自分にあっているかどうかによっても良し悪しが変わってくるものなんですよ。
ポイ活も投資も「無理のない範囲で」
マネ活編集部:ペイの実さんの今後の展望について教えてください。
ペイの実:たいした展望はないんですよね。もし副業だけで生活できるようになったら仕事を辞めるかもしれませんが、今のところそんな予定はないですし、そこを目指しているわけでもないです。そこまで意識の高い人間ではなくて、楽しくてやっているだけなんです。その結果、FIREできる日がもしきたら、それはそれでラッキーだなというぐらいの気持ちでいます。
マネ活編集部:最後に、読者にメッセージをお願いします。
ペイの実:繰り返しになりますが、本当に無理のない範囲で始めましょう。キャッシュレス決済を避けている人は「現金じゃないとお金の管理ができないから」とよく言いますが、今はスマホアプリで、使った明細をすぐに把握できますから、慣れれば現金より家計管理がしやすいと思います。現金からキャッシュレス決済にするだけでも、0ポイントから数ポイントとゼロからプラスに変わりますから、本当に初心者の方はまずはそこからでいいと思っています。
※本著者は楽天カード株式会社の委託を受け、本コンテンツを作成しております。
この記事をチェックした人にはコチラ!
この記事をチェックした人におすすめの記事 |
|
|