餅は節約の味方?腹持ちヨシの驚きアレンジレシピとダイエット中の注意点

リリース日:2021/01/08 更新日:2021/03/08

餅はボリュームがあり、節約にぴったりの食材です。この記事では、餅の食べ方のバリエーションや気になるカロリー、食べ方の注意点について解説します。正月の余りものの餅も美味しくアレンジして、食費の節約につなげましょう。

餅は節約の味方?腹持ちヨシの驚きアレンジレシピとダイエット中の注意点
  1. 餅は腹持ちがいいだけじゃない?お得な理由
  2. 餅のおいしい食べ方バリエーション
  3. 餅の気になるカロリー
  4. 餅を喉に詰まらせないための注意点

餅は腹持ちがいいだけじゃない?お得な理由

餅は腹持ちがいいだけじゃない?お得な理由

餅は腹持ちがいいだけでなく、様々な料理に活用できるお得な食材です。和風、洋風、中華など、どんな味付けにも合うのでお餅単品で食べるだけでなく、食材として他のものと組み合わせて料理に使えます。料理に使えば簡単にボリュームが出せるので、給料日前など食費を節約したいときに上手に活用しましょう。

 

また、餅は長く保存ができる食材でもあります。切り餅を1つずつラップに包んで冷凍しておけば、使いたいときに必要な分だけ取り出せて便利です。冷凍した餅は、凍ったまま調理ができるので解凍する手間もいりません。例えば、餅と餅が浸るぐらいの水を耐熱ボールに入れて、電子レンジでチンするだけで簡単に餅が柔らかくなります。

餅のおいしい食べ方バリエーション

餅のおいしい食べ方バリエーション

餅は醤油やきな粉などシンプルな味付けで食べることが多いと思いますが、食べ方のバリエーションを覚えると飽きずに楽しめます。正月の餅が余ったら、ぜひアレンジしてみてはいかがでしょうか。今回は、節約にぴったりの餅のおいしい食べ方を紹介します。

 

【お餅ピザ】
餅がなんと洋風のピザに。具材は冷蔵庫の余り食材など、好みのものを選んでアレンジしてみてください。ランチや夕飯の一品にぴったりです。

 

■材料 2~3人前
・切り餅 6〜7個
・ケチャップ 大さじ1
・オリーブオイル 大さじ1

<具材 お好みのもの>
・トマト 1個
・玉ねぎ 1/2個
・ピーマン 1/2個
・ツナ 1缶
・ピザ用チーズ 適量

 

■作り方
1. 餅を1/2の厚さにスライスする
2. トマト、玉ねぎ、ピーマンをスライスする
3. フライパンにオリーブオイルを広げ、スライスした餅を隙間なく並べる
4. 餅にケチャップを塗り広げ、具材を並べて、ピザ用チーズを載せる
6. フライパンのフタをして中火で約8〜10分焼き、餅が柔らかくなっていたら完成

 

【餅の肉巻き】
甘辛いたれと豚バラ、餅がマッチしてごはんが進むおかずです。餅のほかに細切りにしてゆでた人参、いんげん、じゃがいもなどを入れればさらにボリュームアップします。

 

■材料 2〜3人前
・切り餅 3個
・豚バラ薄切り肉 150g
・塩こしょう 少々
・薄力粉 適量
・サラダ油 大さじ1/2

<たれの材料>
・酒 大さじ1
・みりん 大さじ1
・しょうゆ 大さじ1

 

1. 切り餅はスティック状に切る
2. 豚肉に塩こしょうをふり、餅をのせてクルクルと巻き、薄力粉をまぶす
3. フライパンにサラダ油を入れて熱し、2の巻き終わりを下にして入れ、弱めの中火で火が通るまで焼く
4. 余分な油を拭き取り、たれの材料を加えて加熱し、たれが絡まったら完成

 

【電子レンジでココア餅】
きな粉やあんこなど和風の甘味として食べることが多い餅は、ココアをまぶせば洋風スイーツにも。餅は電子レンジで簡単に柔らかくなります。砂糖の量はお好みで調節してください。

 

■材料 2人前
・切り餅 4個
・水 適量
・ココアパウダー 大さじ2
・砂糖 小さじ1

 

■作り方
1. 切り餅を2cm角に切る
2. ボウルにココアパウダーと砂糖を入れ、混ぜ合わせる
3. 耐熱ボウルに切り餅を入れ、かぶる程度の水を注ぎ、600Wの電子レンジで2分加熱する
4. 切り餅が柔らかくなったら水気を切り、混ぜたココアパウダーと砂糖を全体にまぶしたら完成

餅の気になるカロリー

餅の気になるカロリー

餅を食べるときに気になるのがカロリーです。餅のカロリーとご飯を100gあたりで比較すると、ご飯が168kcalなのに対し、餅は235kcalと1.4倍ものカロリーになっています。同量を食べるとすると、餅の方がカロリーが高いので太りやすいといえるでしょう。ダイエット中は、餅は食べ過ぎないように注意が必要です。

 

50gの餅1個あたりのカロリーは118kcal、ご飯1膳160gのカロリーは269kcalのため、餅2個でほぼ茶碗一杯のご飯分です。ご飯の代わりに餅を食べるのであれば、大体2~3個ぐらいに抑えておくとよいでしょう。腹持ちをよくするために、餅だけを食べるのではなくおかずや汁物などを合わせてバランスのよい食事を心がけることが大切です。

餅を喉に詰まらせないための注意点

餅を食べることが多い年末年始は、毎年餅を喉に詰まらせる事故が多数発生します。特に餅を喉に詰まらせることが多いのは、高齢者と小さな子どもです。高齢者や子どもが餅を食べるときには、注意して見守りましょう。

 

餅は小さく切るか、あらかじめ薄く切られている餅を利用するのがおすすめです。食事のときには、お茶や水、汁物などを飲みながら食べるようにしましょう。急いで食べずに、ゆっくりよく噛んで食べることも大切です。

 

もし餅が喉に詰まってしまったら、腹部突き上げ法や背部叩打法を試みます。詳しくは、日本医師会のサイトを参考にしてみてください。

餅は腹持ちがよく、いろいろな味付けが合う節約食材です。夕飯のおかずやランチ、おやつなどにアレンジをして、お正月だけでなく1年中餅料理を楽しみましょう。

 

節約といえば、楽天証券のポイント投資もおすすめです。現金を使わず楽天ポイントで投資ができ、貯めたポイントを増やせるかもしれません。増えたポイントは楽天のサービスや街のお店で利用できます。節約で浮いたお金は、金利の良いネット銀行の楽天銀行で貯めましょう。「マネーブリッジ」で楽天証券と口座連携させれば、さらに金利が良くなりますよ。

まきあん
この記事を書いた人
ファイナンシャル・プランナー(2級FP技能士)
まきあん

※本著者は楽天カード株式会社の委託を受け、本コンテンツを作成しております。

元栄養士で現在フリーのWEBライターとして活動している、まきあんです。基本的なお金の知識を身に付けたいと思い、独学でFP2級を取得しました。お金に関する知識や生活に役立つ情報を分かりやすく発信していきます。

この記事をチェックした人にはコチラ!




LINE友だち追加
Instagramフォロー
この記事をシェアする

よく読まれている記事 (掲載期間: 2024/11/16~2024/11/20)

はじめよう、いつか、君が困らないように

ラストメッセージ

人生の最期の日、その日は全ての人に必ず訪れます。あなたの遺すメッセージ・言葉は、これから先の未来を生きていく人にとって大きな励みになります。

参加者募集中

みんなのマネ活コミュニティ

みんなのホンネ

あなたの1票は多数派?少数派?みんなのホンネは投票後すぐにグラフに反映。Let'sポチっと投票!

 

  • Q&A
  • マネ活ラッキーくじ
  • 今月のマネー運占い|中嶋マコト先生の九星気学
  • 中途採用募集中!楽天カードで一緒に働きませんか?
  • あなたは何問わかるかな?マネ活クイズ
  • 楽天モバイル
  • 楽天Bic
  • 楽天グループ若手社員座談会
  • 楽天ビューティ
  • 楽天ふるさと納税
  • 楽天インサイト
  • 楽天ウォレット
  • 楽天スーパーDEAL
  • 楽天レシピ
  • 楽天西友ネットスーパー
  • 楽天ママ割
  • 楽天モバイル_スマ活
  • 楽天生命保険
  • 楽天市場
  • FinTech学割
  • 楽天エナジー
  • 楽天Car
  • 楽天損保