人のマネ活事情を聞いてみた!中の人による「美人のマネ活」編集部座談会、開催

リリース日:2020/12/25 更新日:2021/03/08

実は投資を始めている?どんな保険に入っている?など、人のマネ活が気になるけれど、なかなか聞けないお金のホンネ…。そんなちょっと聞いてみたいほかの人のマネ活事情を、『美人のマネ活』を運営している編集部の女性メンバーが、ざっくばらんに語ります。

人のマネ活事情を聞いてみた!中の人による「美人のマネ活」編集部座談会、開催
  1. 参加メンバー紹介
  2. 編集部員が白状する自分のやっているマネ活
  3. 「美人のマネ活」サイト内で個人的にタメになった記事とは
  4. 年齢や家庭環境でやっぱり違う!これからやってみたいマネ活

参加メンバー紹介

編集部員が白状する自分のやっているマネ活

「意外とみんな見極めている、自分にとってメリットがある貯金先」

「意外とみんな見極めている、自分にとってメリットがある貯金先」

一同:よろしくお願いしまーす。

 

編集長H(以下、H):早速ですが、みなさんのマネ活事情について、洗いざらい話してもらいましょうか。じゃあまず、銀行系、貯金系でやっていることってありますか?

 

H:私はメガバンクと楽天銀行の二つの口座に給料が振り込まれるように設定してますね。あと、子どものころからのお年玉をためたのが使わずにゆうちょ銀行に眠っているかな。で、楽天銀行の方は一部を定期預金にも入れてる感じ。

 

編集部員N(以下、N):私は正直あまり…子どもの学費や習い事でほぼ貯金はできていなくて。やっと今ちょっとずつ貯金している感じで。最近楽天銀行の口座も作ったんですよ。
それもちゃんとキャンペーンでポイントのたまる時に作ったから、楽天ポイントももらえました。これから貯めてかねばと思いまして、マネーブリッジに申し込めば金利も良くなるし、ちょうどいいタイミングだなと。

 

編集部員R(以下、R)&編集部員M(以下、M):(拍手)

 

H:楽天の鑑ですね。Tさんは?

 

T:私…給料日時点の残高で10万円がたまっていたら普通預金から定期預金に移すことにしていて。
城南信用金庫に懸賞金付きの定期預金があって、それが10万円単位なんですけどカタログギフトやお米、現金とかを貰えて…結構当たるんですよ。

 

H:ガッチリしてる(笑)じゃあメインはそんな感じなんだ?

 

T:はい。あと私もゆうちょに昔もらったお年玉とかの定期預金があるけれど…満期になったものは信用金庫に移してますね。

 

N:信用金庫を選ぼうと思ったきっかけってあるの?

 

T:母が口コミで「懸賞金付き定期預金で色々当たるらしい!」って聞いてきて。で、両親が口座を作って景品を貰っていたので私もやってみようと思って。

T:あと地元に支店があるのも大きいですね。Rさんはどうですか?

 

R:私は…銀行口座は貯蓄では意識していなくて。手数料の観点でソニー銀行の口座を使っているけれど、貯金って意味では一切銀行はあてにしていないです。

 

R:貯蓄型保険とか学資保険とか…そっちに全部。

R:そっちの方が断然お得ってわかっているので…銀行の金利よりは断然たまります。

R:自分の生活に一番メリットのある方法で選ぼうっていう。

 

T:バッサリ(笑)

 

H:なんか見極めてるねぇ。

「一番最初に株をやったのは中坊の時」

H:みんな全然違いますね。投資はやってます?私は最初に楽天証券のロボアドバイザーに聞いてみたよ。

 

T:ああ。楽ラップのサービスですね?

 

H:なんも考えずにはじめられるって聞いたからね。でも今はほぼトントンかな…そこまで増えてない。あとは会社の持株会に入っていたりとか、ストックオプションは行使できるようになったらバンバン行使してる。実はね、一番最初に株をやったのはまだ中学生の時で。

 

N:早い!

 

H:ちょうどバブル頃で(歳がバレる)。祖母が亡くなった時の遺産に株があって…当時はね、30万円だったのが50万円くらいになって。で、それを使って旅行でアメリカに行った(笑)

 

R:私の祖母もバブルの時代に退職して、退職金を全部株に使って運用して…今80代ですけどいまだに運用を続けて儲けも出しているし、その世代で株ってホットなものだったんだなぁと。

 

T :そこと比べると我々は結構疎い世代かもですね。

 

H:あと最近ようやくつみたてNISAも始めましたよ。NさんもつみたてNISA気になってましたよね?

 

N:気になってはいるんですが始めてはいなくて…うちの場合、不動産ですね。祖母が生前住んでいた家を取り壊してマンションにして貸そうかなって。場所もいいし。

N:でも今住んでいるところも便利だから、手放すのも勿体ないしどうしようかなって。

 

T:すごい、夢の不動産投資!

 

H:さすがはシティガール

 

「投資はテキトーじゃダメなんだっていう実感」

 

H:じゃあガッチリしてるTさんは?

 

T:ガッチリ(笑)でも私投資下手で…NISA口座で投資信託はしているけど。世界RIETと世界株のインデックスファンド。でもよくわかんなかったので勧められるままに毎月分配型を、しかも一括購入で買っちゃって。

 

T:今はファンドの価値も下がっていて分配金も少ないけど、調子いいと併せて月に1万5,000円くらい分配金が来てたんですよ。お小遣いもらえて「やったー!」みたいな。そのうちまた良くなるといいなぁっていうのと、次買う時にはちゃんとドルコスト平均法とか、信託報酬とか自分で見て決めようって思ってます。

 

T:あとiDeCoもやっていて。でも管理手数料が凄く高くて。「60歳までこれで続ける?」っていう。バランス型だったけど比率ももうぐちゃぐちゃだし。でも比率を直すより手数料の安い金融機関に移管した方がいいのか悩んで。移管のために一度売るにしてももっといい時に売りたいなと…いつ損切りするか悩んでいて。

 

H、R、N:ゴリゴリやっちゃってるじゃないですか(笑)

 

T:でもやり方が下手で…勉強すればするほど「これじゃダメだ」って。適当じゃダメですね。

T:つみたてNISAも気になっているけど、すでにiDeCoがあるから積み立てるものを増やしてもと…でも実家暮らしなので正直余裕資金はあるし、何かしら運用はしたいなと思っています。

 

H:さすが独身貴族!

「金塊、持ってます」

「金塊、持ってます」

 

H:じゃあRさんは?どんなのやっているの?

 

R:私は自分では投資はしていないけれど金(ゴールド)を持っていて。祖母が二十歳の時と結婚の時にそれぞれくれて。

 

H、N、T:おお~っ!

 

R:持っているだけなんですけど、今グラム6,500円くらいなので、当時からは値も上がっているし価値としては結構あるなって安心感はありますね。

 

H:金塊があるってこと?

 

R:…そうですね。

 

N:すごーい!

 

T:なんかパワーワードが(笑)

 

R:なんか普通にお金を渡すよりも、金って投資だから、ちゃんとそういうものを持っておきなさいよっていう。それも資産ですよっていう意味でくれたんだと思うんですけど。

 

H:確かにいい贈り物ですね。

 

R:結果的に現金もらうより良かったなっていう。それと、貯蓄型の保険で、外貨建ての、投資込みの保険をやっています。あと学資保険もゆうちょ銀行とソニー生命を、二つやっていて。ゆうちょ銀行は子どもが生まれてすぐに一括で入れました。定期預金より学資保険の方が還元率が高いから。ソニー生命は月払いでやっています。

 

H:息子たちは安泰ね。

 

R:(笑)あとiDeCoをやってます。

 

H:しれっとしてたけど、結構やってますね。

「がんに学資に住宅ローン。立場でそれぞれ保険のあるある」

 H:保険の話が出たから保険の話も聞こうかな。私も貯蓄型で、外貨建ての養老保険をやってます。30歳くらいから始めたから10年以上やってる…あとは楽天生命の「スーパーがん保険」に入ってる。

 

R:がんって一生に一度はなると言われる病気ですもんね。保険料って安いですか?

 

H:安いです!掛け捨てだからそれでお金がたまったりはしないけど…あとは住宅ローンを組んだ時の団信。うちは連帯債務だから、私が死ぬか、旦那が死亡か七大疾病にかかれば債務がなくなる契約にしてますね。

 

R:たしかに団信の中身って大事ですね。うちは三大疾病にかかった時点でローンはなくなります。死亡って結構ハードル高い気も…

 

H:ま、でも夫婦のどちらかが逝っても、ただ悲しいだけじゃなくてローンの卒業もついてくるから、ちょっとは救われる要素ありと思うようにしてますよ。

 

N:なるほど。私はアフラックのがん保険と、生命保険は都民共済。今までも何個か入ってたけど、最終的にシンプルなのに行き着きました。営業の電話も来ないし。

 

T:へぇー。

 

N:電話が頻繁にあるところは嫌だなって…楽天生命のがん保険は営業の電話とかないですか?

 

H:これっぽっちもないですね。たまーに封書が来るから入れているんだとは思うけれど。わずらわしいことは一切ないです。

N:…今ちょっと見直そうかなって思いました(笑)

 

T:あはは。営業されてますね。

 

N:あと学資保険は長女の時にソニー生命のものに入って。中学と高校でお金が下りたのでそれは助かりました。でも次女はまだ入っていなくて…もう3歳だから入らないといけないなって。

 

H:あれって入る時に年齢制限はあるんですか?

 

N:あります。保険会社によって違いますね。

 

R:子どもが小さい時に入る方が安く済むっていうメリットがあるんですよね。月額の保険料が安くなる。

 

H:そこらへんは生命保険と同じなんですね。

 

R:もらえる金額も決まっているし、何歳でもらうかが保険会社や商品によって決められているものもあれば自分で決められるものもあるっていう。あと辺戻率も変わってきます。ソニー生命は高い方で人気も高いですね。周りはかんぽ生命かソニー生命が多い気がします。

 

H:じゃあNさんも早いうちに学資保険を決めた方がいいですね。

 

N:そうですね、主人と相談して…主人はあまり保険とかいらない派の人なんですが。

 

T:でも資産があれば保険はいらない説もありますよね。

 

N:そうですね…でもいつ何があるかわからないから、私がしっかりして、保険もいざという時のために入ろうと思っています。

 

H:じゃあ保険のプロだったTさんはどうしているの?

 

T:私は県民共済の医療保険重視のものに入っています。死亡は数百万しか出ないですが、月の保険料は2,000円で一定です。

 

H:まぁ若いうちはそんなもんだよね。

 

T:そうなんですよね…入院も何度か契約期間中にしたけど数日だったし、高額療養費制度もあるし、入っている意味はあるのかなと思いつつもおまもり代わりに一応入っています。

「あ~そろそろお米がない!ふるさと納税しよう!」

H:そのほかにやってることは?私は「あ~そろそろお米がないな」と思ったらふるさと納税してます。あとつらいことがあった時にBIGとかtotoを買います。この前1,000円が当たったの、3,000円分買って(笑)

 

T:そんな感じですよね(笑)

 

H:でも楽天銀行だとついつい買いやすくて。つらいことがあると定期で買っちゃう。毎回考えなくても買えちゃうから…Nさんとかどう?

N:ポイ活とか。ポイントはためて使えるところでは使います。

 

H:ポイントって何ポイントためてます?

 

N:ポイントは楽天ポイントとPontaポイントですね。Pontaはauと提携していて携帯電話がauだからたまるし。あとマツモトキヨシでも楽天チェック楽天Edy払いで楽天ポイントがためられるので。自社ポイントと楽天ポイント二重取りできるところを探して買ったり。

 

T:ココカラファインとかも街中の利用で楽天ポイントがたまりますよね。私もポイント二重取りは意識しています。

 

N:あと、同じチェーン店でも店舗によって値段が違うから、ポイントの割引や還元も含めてどこで買おうか考えて…楽天市場とかのネットショップとも比較します。

 

T:偉い!私はふるさと納税で大体いつもお肉を頼んでます(笑)いつも上限の半分以下くらいしかやっていなくて。皆さんどのぐらいまでやっていらっしゃるのかなと…

 

H:Rさん、ふるさと納税やってそう。どのくらいやってるの?

 

R:実はふるさと納税だけしていないんですよ。

R:毎年結局やらなくて…旦那はHさんと同じおまかせBIGを定期購入していますね。結構頻度も高く当たってますよ。

 

H:なぬ!?私プラスになったこと一度もない…

H:そうなんだ…私はふるさと納税やっていても上限金額とかはあまり気にしていなくて。でも知り合いは自分と旦那さんの分を上限ギリギリまで毎年やるらしいよ。

 

T:おお、凄い…そしたらかなり色々もらえますね。

 

H:何月に何をもらうかとかも計算して決めていて…マメな人は勝ちますよ(笑)

「美人のマネ活」サイト内で個人的にタメになった記事とは

編集長Hが厳選!美人のマネ活タメになった記事ベスト3

H:私が選ぶタメになった記事はこれ。元お笑い芸人の方なんだけれど投資で億の資産を持つ人になった、井村俊哉さんの取材記事。取材に行った時、お話がすごく面白かったの。マメな人で、やるかやらないかで言うとやるっていう人が資産を持つってお話されていて、タメになった。

H:あとね、Tさんにオススメの記事がある。たんぽぽ白鳥さんに取材して、ついにiDeCoを始めるっていう記事。アナリストの解説を聞いてiDeCoの商品を決める記事なんだけど、どの商品がどういう特長があるかをすごいわかりやすく解説してくれて。白鳥さんも一発で決められてましたね。

 

T:へ~そうなんですね。

 

H:バランス型が何なのかとか、インデックスの中でもこれは何なのかっていう用語解説もわかりやすくて。お得な記事です。

H:次は家計再生コンサルタントの横山光昭さんが書いてくださった記事なんですけれど、これを読んで私はつみたてNISA始めたから、Nさんも悩んでるんだったら改めて読むとやる気になるかも。

 

N:ほうほう、なるほど。

サイトの記事を知り尽くす!イケママNの選ぶタメになった記事ベスト3

N:私は学資保険の保険会社のランキングと返戻率が載っていた記事がわかりやすかったです。1位はソニー生命だったけれど、ソニー生命以外も考えてみようかなという気になりましたね。

N:あと、楽天銀行の口座開設するのにあたって解説されている記事がわかりやすかったです。詳しく紹介されていて、やってみようって気になりました。

N:楽天ポイントカードのアプリはスマホに入れていたんですけれど、楽天ポイントクラブとの違いが最初よくわからなくて。記事を読んでキャンペーンへのエントリーをどんどんするようになって、最近かなりポイントがたまるようになりました。

 

H:まさにここまでで話題に出ていた内容だよね。

 

N:そうなんです。実際に自分でもやってみて、役に立っています。

ライターTの選んだタメになる記事は…え、自分で書いた記事!?

T:インデックスファンドの記事は私も一部ですが執筆を担当させて頂いて、投資信託の基本がわかる記事だなぁと。自分の持っているファンドの見方について凄い勉強になって、次買う時にはこういうことに気をつけようと再認識できました。

 

H:自分で書いた記事(笑)でも書くと内容が入ってくるよね。

 

T:そうなんですよ。凄い意識が高くなった気がして(笑)それを行動に移せるように…タイミング見ながら色々やりたいなと思ってます。

T:次が医療費控除の確定申告の記事で、家族が別の健康保険に加入している場合でも生計を一にしている場合は合算できるっていうのをはじめて知ったのでタメになったなぁと思います。

T:スマホ決済の記事は、まだ送金や割り勘でしかスマホ決済を使っていないので、もっと買い物にも積極的に使っていけるようにしたいなと思いました。

ベテラン編集Rが選んだのは、子育て・住宅ローンなど身近でタメになった記事

R:私もiDeCoを始めるときに何の投資信託を選べばいいかよくわからなくて、でもたんぽぽ白鳥さんの記事で投資の仕組みをレストランに例えるのがわかりやすくて。

 

H:ホントにね、Tさんにもオススメの記事。

 

T:知識も身につくし意識が高くなる記事だ!

R:あとは教育資金の話の記事。息子が塾に行き始めるタイミングで、色々お金のことも気になり、参考にした記事です。

 

H:息子さん、もう受験の歳なんだね。

 

R:まだ受験生ではないですが…現実的に、もし私立中学を受験したら一体いくらになるのかなって。調べた結果、やっぱり必要なお金は私立と公立で全然違うし、親的には公立がいいよねって結論にはなったんですけど。ただ、子どもの意思もあるので、必要な資金は貯めておかないとなと思っています。私の住んでいるエリアは受験志向の強い家庭が多いってのもあるので…。

 

H:そうなんだ。私たちの時とは時代は変わっているんだね。

 

R:もう7割が受験する時代らしいです。

 

T:ええーっ。Nさんも下のお子さん小さいから大変ですよね。

 

N:長女の時もやっぱり中学受験して中高一貫校に通ったんですけど、でも高校受験しなかったのが親も子どももすごく楽でした。地元の公立だと校風とかも気になったし、本人も塾に行って勉強が好きだったので「中学受験したい」って言って。


N:お金の面は大変だったけど、中学受験はして良かったなって思ってますね。

R:今うちは分譲マンションなんですけど、買い替えを前提に買っているので。場所も都心だし、駅から近くて値崩れしなさそうなところを買ったので。

 

H:子どもが大きくなったら部屋の大きなところを買おうっていう前提で買ったの?

 

R:そうですね。どうせ買い替えるだろうなって思いながら場所メインで新築を買いました。

 

H:さすが(笑)結構みんな実生活に直結する記事を選んでいるよね。

年齢や家庭環境でやっぱり違う!これからやってみたいマネ活

「ドリーム持って生きるのは大事」

「ドリーム持って生きるのは大事」

H:じゃあ、今後興味のあるマネ活は?私は今ちょっと悩んでいるのがiDeCoをやるべきかどうか…。でもつみたてNISAもやっていて、養老保険もやっているからこれで60歳より前に死んだらどうしようみたいな(笑)でも子どももいないので老後くらいしかもうライフイベントがないからね…

 

T:しんみりしますね。

 

H:あとマイナポイント!まだやってないからやらなきゃ。割と早い段階でマイナンバーカードを貰おうとしたんだけど制度の始まるタイミングで引っ越しをしてしまったから、住民票がまだ変わっていなかったりして上手く取り次いでもらえなくて…

 

H:でもあれも将来的には運転免許証を兼ねたり、2021年には健康保険証にもなるんでしょう?あとはね…いつだって宝くじで一発逆転したいと思ってる(笑)

 

T:ドリーム!ドリーム持って生きるのは大事ですよね(笑)Nさんはどうですか?

 

N:私は株主優待が気になっていて。


N:以前株主優待券を頂いて子どもとスパリゾートハワイアンズに行って。「これ持ってるとタダで入れて凄いなー」ってところから株主優待ってどういうものなんだろうと調べて。でも優待内容がいいものはかなり口数が必要だったりするから…

 

H:スパリゾートさえ狙わなければ、もっとちっちゃいやつなら行けるんじゃない?

 

N:優待を貰うなら子どもの喜ぶものがいいなって…すかいらーくとかのお食事券とかならそんなに高くなかったかも。

 

R:始めやすいかもしれないですね。

 

N:もうちょっと貯金がたまったらトライしてみたいなと。Tさんは?

 

T:私は、もうキャッシュレス還元事業も終わっちゃったしスマホ決済を始めるタイミングを完全に逃して…でも使いすぎが心配だから、コンビニとかの小さい買い物はポイントにはならなくても現金の方がいいのかなっていう気もしていて。でも一回やってみるのはいいかもと思っています。

 

T:あと今は楽天ポイントを主にためているんですけど、さっきNさんがPontaってお話しされていて、他にもためやすいポイントがあったら、ためていきたいなって。皆さんどんなのをためています?

 

H:私は忠犬のように楽天ポイントだね。楽天市場でもバリバリ買っているし、決済は楽天Edyと楽天ペイ使ってるし(笑)Rさんはポイントとかためてる?

 

R:私はマイレージとJREポイントです。


R:スマホ決済はモバイルSuicaを使っていて、そこでJREポイントをためます。マイナポイントもJREポイントでもらって、Suicaにしました。

 

H:それは交通費で償却って感じなの?

 

R:交通費と、買い物の決済にも普通に使っています。今使えるお店も多いので。チャージもオートチャージで、ほぼほぼの決済はSuicaです。


R:でも楽天ユーザーはEdyがお得ですよね。ポイントでチャージもできるし。私が今後やりたいのは…ふるさと納税ですね。みんな当たり前のようにやっているから。

 

N:返礼品の画面をお子さんに見せたら大変なことになりますよ(笑)シャインマスカットがほしいとかお肉がいいとか…良かったら楽天ふるさと納税で。

 

R:そうですね(笑)

 

T:楽天ポイントももらえるし。

 

R:寄附にも楽天ポイントを使えるんですよね?

 

H:使えます。スーパーセールの買いまわりの対象にもなりますよ。ぜひね、やってほしい。Tさんはいつも頼むのは牛肉?

 

T:大体牛肉…でもつい二日前は返礼品でもらったラム肉で家族でジンギスカン食べました。1万円の寄附で2kg来て、すごくやわらかくて美味しかったです。

 

R:それって通常からすると割高な感じがするんですけど…控除になるから実際は安いってこと?

 

H:そうそう、控除されて自己負担は2,000円分になるんだよね。

 

T:たとえばA自治体に1万円、B自治体に2万円、C自治体に3万円で合計6万円寄附しても、上限内だったら実際の自己負担は全部合わせて2,000円になる…お得ですよね。

 

R:なるほど~

マネ活座談会、終了!

H:では、第一回マネ活座談会はここまでとなります。なかなかいろんな話が聞けましたねぇ

 

T:色々お話しできて楽しかったです。ありがとうございました!

 

N:面白かったです。ありがとうございました。

 

R:皆それぞれのやり方でしたね。お疲れ様です~

 

T:これからも『美人のマネ活』運営も自分のマネ活も頑張ります!

(掲載情報は2020年12月時点のものです)

マネ活編集部
この記事を書いた人
マネ活編集部

※本著者は楽天カード株式会社の委託を受け、本コンテンツを作成しております。

楽天の金融サービスを上手に使って、ガッポリ貯まったポイントで賢くお買い物ができる!という裏ワザ情報や、節約のための心構え、聞いたことはあるけど詳しくは知らないお金のキーワード、新しいお金にまつわる法律についてなど、知らないと損するお金事情をやさしくかみ砕いてお届けします。 お金について、知っているのと知らないのとでは大違い!

この記事をチェックした人にはコチラ!




LINE友だち追加
Instagramフォロー
この記事をシェアする

よく読まれている記事 (掲載期間: 2024/11/16~2024/11/20)

はじめよう、いつか、君が困らないように

ラストメッセージ

人生の最期の日、その日は全ての人に必ず訪れます。あなたの遺すメッセージ・言葉は、これから先の未来を生きていく人にとって大きな励みになります。

参加者募集中

みんなのマネ活コミュニティ

みんなのホンネ

あなたの1票は多数派?少数派?みんなのホンネは投票後すぐにグラフに反映。Let'sポチっと投票!

 

  • Q&A
  • マネ活ラッキーくじ
  • 今月のマネー運占い|中嶋マコト先生の九星気学
  • 中途採用募集中!楽天カードで一緒に働きませんか?
  • あなたは何問わかるかな?マネ活クイズ
  • 楽天モバイル
  • 楽天Bic
  • 楽天グループ若手社員座談会
  • 楽天ビューティ
  • 楽天ふるさと納税
  • 楽天インサイト
  • 楽天ウォレット
  • 楽天スーパーDEAL
  • 楽天レシピ
  • 楽天西友ネットスーパー
  • 楽天ママ割
  • 楽天モバイル_スマ活
  • 楽天生命保険
  • 楽天市場
  • FinTech学割
  • 楽天エナジー
  • 楽天Car
  • 楽天損保