ゴールドカードを保有する必要性はある?メリットや注意点を踏まえて判断しよう!

リリース日:2023/07/24 更新日:2024/08/07

ここでは、ゴールドカードはどのような人が保有すべきか、ゴールドカードのメリットや注意点などについて説明します。ゴールドカードを申し込むべきかどうかを判断し、ご自身にあったゴールドカードを選ぶための参考にしてください。

  1. ゴールドカードの保有をおすすめする人
  2. ゴールドカードのメリット
  3. ゴールドカードに関する注意点
  4. ゴールドカードのおすすめの選び方
  5. ゴールドカードのサービスを最大限活用しよう!

※2023年12月1日(金)より、年会費有料の楽天カードに関するサービス内容は一部変更となりました。詳しくはこちらよりご確認ください。

ゴールドカードの保有をおすすめする人

ゴールドカードの保有をおすすめする人としては、以下のような人が挙げられます。

 

  • 一般カードにはない付帯サービスを活用したい人
  • 高額な商品をカード払いしたい人

ゴールドカードは、一般カードにはないサービスを付帯していることが多いです。詳しいサービス内容については後述しますが、そういったサービスを活用したいのであれば、ゴールドカードを保有することを検討しても良いかもしれません。

 

また、ゴールドカードの利用可能枠は一般カードよりも高めに設定されていることがあります。そのため、高額な商品をカード払いしたい人にとって、ゴールドカードはおすすめです。

ゴールドカードのメリット

ゴールドカードのメリットとしては、主に以下が挙げられます。

 

  • 利用可能枠が高く設定されている
  • 付帯サービスが充実している
  • ポイント還元率が高い場合がある
  • ステータス性が高い

それぞれのメリットについて、詳しく説明します。

利用可能枠が高く設定されている

先ほど少し触れましたが、ゴールドカードは一般カードと比べると利用可能枠が高く設定されていることが多いです。

 

楽天カードを例に挙げると、通常の楽天カードでは利用可能枠が最高100万円ですが、楽天ゴールドカードでは最高200万円(※1)です。

 

利用可能枠を上げることで、より高額な商品のカード払いが可能です。

 

(※1)楽天ゴールドカード独自の審査基準によりご利用可能枠を決めさせていただきます。

付帯サービスが充実している

ゴールドカードには、一般カードにはあまり付帯していないサービスが付帯されている場合もあります。ゴールドカードならではのサービスとしては、主に以下が挙げられます。

 

  • 空港ラウンジサービス
  • レストランやホテルなどの割り引きサービス
  • コンシェルジュサービス

こういったサービスを活用する機会が多い人や活用したい人であれば、ゴールドカードを申し込むメリットは大きいといえます。

ポイント還元率が高い場合がある

クレジットカードのポイント還元率はクレジットカードによってまちまちですが、一般カードでは0.5%程度のこともあります。一方のゴールドカードではポイント還元率が1.0%〜と、一般カードよりも高めに設定されている場合があります。

 

そのためゴールドカードを利用することで、同じ金額の支払いをしてもポイントをより多く貯めることが可能です。

ステータス性が高い

ゴールドカードは一般カードよりも審査条件が厳しかったり、ゴールドカード独自の申し込み条件が設けられていたりする場合もある分、ステータス性も高いとされています。

 

人前でクレジットカードを出すことが多い人にとっては、ステータス性の高さが魅力に感じることもあるかもしれません。




ゴールドカードに関する注意点

ゴールドカードに関する注意点としては、主に以下のようなことが挙げられます。

 

  • 一般カードよりも年会費が高い場合がある
  • 一般カードよりも申し込み条件が厳しい場合がある
  • 人によっては優待やサービスを活かしきれない可能性がある

それぞれの注意点について、詳しく説明します。

 

一般カードよりも年会費が高い場合がある

一般カードでは年会費が無料なこともありますが、ゴールドカード以上のランクのクレジットカードの場合は年会費が発生する場合が多く、年会費が1万円を超えるケースもあります。

 

それだけの年会費を支払う価値があるゴールドカードかどうかは、ご自身できちんと判断しなければなりません。

一般カードよりも申し込み条件が厳しい場合がある

ゴールドカードの中には、一般カードと比べて申し込み条件に大きな差が設けられていないゴールドカードもありますが、少し厳しめの条件が設定されているゴールドカードもあります。

 

例えば、安定した収入があることや、社会的信用を有するご連絡可能な人(学生・未成年を除く)であることを条件として設定していることがあります。

 

事前に申し込み条件を把握したうえで、申し込むように心がけましょう。

人によっては優待やサービスを活かしきれない可能性がある

先ほど触れたとおり、ゴールドカードには数々の優待やサービスが付帯しています。ただし、人によってはそれらの優待やサービスを活かしきれない可能性があります。

 

例えば飛行機に乗る機会がほとんどない人が、空港ラウンジが無料で利用できる、マイルが貯まりやすいようなゴールドカードを保有しても活用しきれないかもしれません。

 

ご自身が有効活用できそうな優待やサービスが付帯しているゴールドカードを選ぶことが重要です。

ゴールドカードのおすすめの選び方

ゴールドカードを選ぶにあたっては、以下のような点を意識して選ぶことがおすすめです。

 

  • 年会費で選ぶ
  • ポイント還元率で選ぶ
  • 付帯サービスの内容で選ぶ

それぞれの選び方について、詳しく説明します。

年会費で選ぶ

ゴールドカードは種類によって年会費の金額は変わります。

 

人によってゴールドカードの年会費として支払える金額は異なるため、ポイント還元率やサービスの内容を踏まえて、総合的に判断しましょう。

ポイント還元率で選ぶ

ポイント還元率が高いと、カード払いでポイントを効率的に貯めることができるかもしれません。また、クレジットカードによっては特定の条件を満たすことで、ポイント還元率がアップすることもあります。

 

もともとの還元率だけでなく、還元率がアップした状態で使える機会が多いかどうかも重要な要素です。

付帯サービスの内容で選ぶ

クレジットカードには多くのサービスが付帯していることがありますが、それらはご自身が使いこなせなければ意味がありません。あまり使う機会がないサービスばかりだと、年会費が発生する分、損をしているような気持ちになるかもしれません。

 

ご自身が使う機会が多いサービスを付帯しているゴールドカードを選ぶことがおすすめです。

ゴールドカードのサービスを最大限活用しよう!

ゴールドカードには、一般カードにはないサービスを付帯していることがあります。そのため、それらを活用する機会が多いのであれば、ゴールドカードの申し込みを検討することがおすすめです。

ゴールドカードをお探しであれば、楽天カードのゴールドカードがおすすめです。楽天カードには「楽天ゴールドカード」と「楽天プレミアムカード」という2種類のゴールドカードがあります。

 

楽天ゴールドカードの年会費は2,200円(税込み)で、比較的保有しやすいといえます。また、楽天ゴールドカードは、以下のようなサービスを付帯しています。

 

  • 国内主要空港ラウンジが年間2回まで無料で利用可能
  • トラベルデスクが利用可能
  • 楽天市場・楽天ブックスでポイントアップのお誕生月サービス など

空港ラウンジやトラベルデスクが利用できるので、旅行に行く機会が多い人にはおすすめです。また、お誕生月には楽天市場や楽天ブックスで普段より多くのポイントを得ることができるので、まとめ買いをしてポイントを一気に貯めるチャンスです。

 

楽天プレミアムカードは年会費11,000円(税込み)で、以下に挙げるようなサービスを付帯しています。

 

  • 世界148カ国にある1,300カ所以上(2022年9月時点)の空港ラウンジが利用できるプライオリティ・パスに無料で申し込みが可能
  • トラベルデスクが利用可能
  • 各種保険の付帯 など

海外の空港のラウンジを利用できるので、海外旅行に行く機会が多い人には、楽天プレミアムカードのほうがより向いているといえます。また、旅行傷害保険(※2)も付帯しているので、万が一の際にも安心です。

 

ご自身にあったゴールドカードをぜひご検討ください。

 

楽天ゴールドカード
楽天プレミアムカード

 

(※2)保険の適用には一部利用条件等がございます。

 

※この記事は2023年6月時点の情報をもとに作成しております。

このテーマに関する気になるポイント!

  • ゴールドカードは申し込むべき?

    空港ラウンジサービスなどのゴールドカードならではの付帯サービスを活用する機会が多いのであれば、ゴールドカードはおすすめです。

  • ゴールドカードのメリットは?

    付帯サービスが充実していることや、利用可能枠が通常カードに比べて高めに設定されている場合があることなどがメリットとして挙げられます。

  • ゴールドカードを選ぶ場合はどのような点に着目すると良い?

    年会費やポイント還元率、付帯サービスの内容などをもとに比較・検討することがおすすめです。




LINE友だち追加
Instagramフォロー
川上俊介
この記事を書いた人
川上俊介

※本著者は楽天カード株式会社の委託を受け、本コンテンツを作成しております。

不動産広告の営業マンを経て、現在はフリーランスのライターとして活動中。 クレジットカードに関する知識を分かりやすく伝えることを目指しています。 私生活でもいろいろなクレジットカードを使い分けながら、自分にとって最適な使い方を模索中。毎月貯まっていくポイントを見ながらその使い方を考えるのが、ひそかな楽しみです。趣味はラーメンの食べ歩きです。

この記事をシェアする

よく読まれている記事 (掲載期間: 2024/11/17~2024/11/21)

はじめよう、いつか、君が困らないように

ラストメッセージ

人生の最期の日、その日は全ての人に必ず訪れます。あなたの遺すメッセージ・言葉は、これから先の未来を生きていく人にとって大きな励みになります。

参加者募集中

みんなのマネ活コミュニティ

みんなのホンネ

あなたの1票は多数派?少数派?みんなのホンネは投票後すぐにグラフに反映。Let'sポチっと投票!

 

  • Q&A
  • マネ活ラッキーくじ
  • 今月のマネー運占い|中嶋マコト先生の九星気学
  • 中途採用募集中!楽天カードで一緒に働きませんか?
  • あなたは何問わかるかな?マネ活クイズ
  • 楽天モバイル
  • 楽天Bic
  • 楽天グループ若手社員座談会
  • 楽天ビューティ
  • 楽天ふるさと納税
  • 楽天インサイト
  • 楽天ウォレット
  • 楽天スーパーDEAL
  • 楽天レシピ
  • 楽天西友ネットスーパー
  • 楽天ママ割
  • 楽天モバイル_スマ活
  • 楽天生命保険
  • 楽天市場
  • FinTech学割
  • 楽天エナジー
  • 楽天Car
  • 楽天損保