楽天カードでたくさんポイントを貯めよう!賢い使い方もご紹介。

リリース日:2022/04/01 更新日:2024/12/18

年会費無料でポイントが貯まる!楽天カード

楽天カード
  • 年会費が永年無料
  • 100円につき1ポイント貯まる※1
  • 新規入会&利用で
    もれなく5,000ポイント※2

楽天マジ得フェスティバル 楽天モバイル初めてのお申し込みで20,000ポイント 期間限定ポイントなど条件あり

  1. 楽天カードとは
  2. 楽天カードのポイント還元率
  3. 楽天市場でのお買い物で楽天ポイントをお得に貯める方法
  4. 楽天カードのポイント確認方法
  5. 楽天カードのポイントの賢い貯め方&使い方
  6. 楽天カード新規入会特典

※2023年12月1日(金)より、楽天市場にて常時開催しております「スーパーポイントアッププログラム」の各サービスの特典内容が一部変更となりました。詳しくはこちらよりご確認ください。

※2023年12月5日(火)より、「毎月5と0のつく日は楽天カード利用でポイント5倍」の特典内容が変更となりました。詳しくはこちらよりご確認ください。

楽天カードとは

楽天カードとは

楽天カードとは、楽天の発行するクレジットカードです。年会費永年無料の楽天カードのほかに、年会費2,200円(税込)の楽天ゴールドカード、年会費1万1,000円(税込)楽天プレミアムカードが存在します。

 

楽天カードは選べるカードデザインも豊富です。お買い物パンダデザイン楽天イーグルスのロゴデザインディスニー・デザイン、ロックバンドX JAPANのYOSHIKIデザインなどが選べます。また、それぞれ異なる特長の楽天PINKカード楽天銀行カード楽天ANAマイレージクラブカード楽天カードアカデミーアルペングループ楽天カードも存在します。

 

注意しておきたいのが、クレジットカードブランドは選択するカードによって異なという点です。例えばアメリカンエキスプレスは楽天カード、楽天PINKカード、楽天プレミアムカードでしか選択できないため注意しましょう。また、楽天銀行カードで選択できるのはJCBブランドのみ。アルペングループ楽天カードデザインで選択できるのはマスターカードブランドのみとなっています。

 

楽天カードの締め日は毎月末日、引き落とし日は翌月27日になっています。楽天カードのクレジットカード決済を利用した場合、1日から末日までの利用金額が翌月の27日に登録の銀行口座から引き落とされます。ただし、楽天市場で利用した場合は締め日が異なり、1日から25日までの買い物が翌月27日に引き落とされることになっています。実際の支払い予定額は、毎月12日前後に楽天e-NAVIから確認することが可能です。メールでも支払い予定額のお知らせが届くので、見逃さないようにしましょう。

年会費わずか2,200円(税込み) 楽天ゴールドカード

新規入会&利用で5,000ポイント※1 すでに楽天カードをお持ちの方は2,000ポイント※2
楽天ゴールドカード

楽天カードのポイント還元率

楽天カードのポイント還元率

楽天カードのクレジット払いでお買い物をすると、100円につき1ポイントがもらえます。つまり、還元率は1%です。このポイントはお買い物の都度もらえるわけではなく、1カ月分の支払い額の1%(小数点以下切り捨て)がもらえるしくみ。一般的にクレジットカードのポイントは0.5%程度のものが多く(三井住友VISAカードやセゾンカードなど)、楽天カードの1%は高い部類に入ります。

楽天市場でのお買い物で楽天ポイントをお得に貯める方法

楽天市場のお買い物で楽天ポイントをお得に貯める方法を紹介します。

 

・楽天カードでの買い物で獲得ポイントが+2倍

楽天市場での決済方法に楽天カードを選ぶことで、通常分としてポイントが+1倍になります。さらに楽天カード利用特典ポイントが+1倍され、実質+2%のポイントがもらえます。利用特典ポイントは期間限定ポイントなので、期限に注意しましょう。頻繁に楽天市場を利用する人は楽天カードを持っておいた方が良いでしょう。

 

・お買い物マラソン&スーパーセール開催中の買い回りで獲得ポイントアップ

楽天市場ではお買い物マラソン、スーパーセールと呼ばれるイベントが開催されることがあります。それぞれ買い回りにエントリーして期間中に楽天市場の複数店舗で買い物をすると、買い物をした店舗数に応じて獲得ポイントの倍率がアップしていきます。

   

・楽天のサービスを利用し、SPUでポイント還元率アップ

上に挙げた楽天カードの利用もそうですが、SPU(スーパーポイントアッププログラム)により楽天グループのサービスを複数利用することによって、楽天市場でのポイント還元率が上がります。対象となるのは楽天でんき楽天モバイルなどのサービスで、これらをすべて利用した際の最大の還元率は17倍(2024年10月時点)です。自分でも利用できるものがないか確認してみましょう。

楽天カードのポイント確認方法

楽天カードのポイント確認方法

充実のサービスでワンランク上の毎日へ 楽天プレミアムカード

新規入会&利用で5,000ポイント※1 すでに楽天カードをお持ちの方は3,000ポイント※2
楽天プレミアムカード
  • 楽天マガジンライト for 楽天カード

    厳選された1,000冊以上の人気雑誌を毎月3誌まで無料でお読みいただけます。

    ※ 楽天プレミアムカードを新規ご契約された場合、楽天マガジンでの認証に楽天プレミアムカードのお受け取りから1日から2日ほどお待ちいただく場合がございます。

楽天カードでもらえるポイントは楽天e-NAVIの利用明細や、楽天ポイントのポイント履歴から確認できます

 

いつでも手軽にポイントを確認したい人は、楽天カードアプリがおすすめ。お得なキャンペーンの通知も届くので、ポイントを貯めるチャンスを逃しません。ほかにも明細の確認機能や家計簿機能までついているので、楽天カードユーザーならダウンロードしておきたいところです。

楽天カードのポイントの賢い貯め方&使い方

楽天カードのポイントの賢い貯め方&使い方

・キャンペーンを忘れずチェック

楽天カードは時期によってさまざまなキャンペーンを行っています。エントリーしないとポイントがもらえないキャンペーンも多いので、しっかりチェックするようにしましょう。楽天カードや楽天市場のアプリを使うとキャンペーン情報を確認しやすいです。

特に、毎月開催されている街でのご利用分がポイント2倍キャンペーンでは、楽天市場で楽天カード払いの買い物を2万円以上購入すると、街での楽天カード利用分のポイントが2倍になります。日々の買い物でのポイント還元率アップはありがたいもの。忘れずにエントリーするようにしましょう。

 

・普段の買い物にも楽天カードを使用

楽天カードは楽天でのお買い物に限らず、クレジットカードが使えるお店ならどこでも使えます(VISA、JCBなどブランドが限られているお店もあります)。スーパーやコンビニなど、普段の生活でも意識的に楽天カードを使っていくとポイントが貯まりやすいです。

 

・引き落とし先を楽天銀行にするとさらにポイントUP

楽天銀行を引き落とし先にしている楽天カードで楽天市場の買い物をすると、ポイントが+0.3倍、楽天銀行で給与・賞与・年金を受け取ることで+0.5倍なります。さらに楽天銀行から楽天カードの引き落としがあると普通預金金利がアップする特典も。楽天銀行を引き落とし口座に設定することでポイントがもらえるキャンペーンもあります。

 

・楽天ポイントカードを併用

楽天カードには楽天ポイントカード機能が付いています。マクドナルドやミスタードーナツ、デイリーヤマザキなどでお買い物するときに提示すると、楽天ポイントが貯まるというもの。クレジットカード利用可能なお店でクレジット払いをすれば、楽天カード利用分と、楽天ポイントカード分で2倍のポイントが得られます

 

 ・楽天ポイントを楽天カードのお支払いに利用可能

楽天ポイント(通常ポイント)を1ポイント=1円相当として、楽天カードの月々のお支払い(ショッピングご利用分)にご利用いただけます。楽天e-NAVIからカンタンにお手続き可能です。

 

・獲得した楽天ポイントは楽天Edy、楽天ペイへのチャージも可能

獲得した楽天ポイントは楽天Edyにチャージすることも可能。楽天カードには楽天Edy機能がついており、1枚でクレジット機能と電子マネー機能の両方に対応しています。クレジット機能で貯めたポイントをEdyに交換して、コンビニやスーパーでの支払いに使えるのです。さらに楽天Edyでも、200円ごとの利用でさらに1ポイントが貯まります。

 

また、貯まった楽天ポイントは楽天ペイでも使えます。楽天ペイで楽天ポイントを使う一番のメリットは、期間限定ポイントが使えることです。期間限定ポイントの使い道がなく期限が切れそうな時には、楽天ペイでの支払いに使うと便利です。

 

楽天ポイントは楽天市場でも使えますが、ポイントを使ってお買い物した分はポイントが付きません。とにかくポイントを貯めたければ、楽天市場では楽天カード払いにして、ポイントは楽天グループ以外の店舗で使うと良いでしょう。

楽天カード新規入会特典

楽天カード新規入会特典

楽天カードに新規入会すると、5,000ポイントがもらえます。ただし条件を満たさなければ受け取れないので、しっかりチェックしてください。そのポイントもすぐにもらえるわけではなく、条件を満たしてから付与まで1~2カ月かかることもあるため、欲しいものがある人は余裕を持って申し込みましょう。

 

新規入会ポイントには2段階あります。

 

1. 新規入会特典(2,000ポイント)

楽天カード会員の専用サイト「楽天e-NAVI」に会員登録後、受け取り申請をします。申請を忘れるともらえないのでご注意ください。

 

2. カード利用特典(3,000ポイント)

指定されたカード利用期限までに1円以上カードを利用すると、自動的に付与されます。こちらは期間限定ポイントなので、使用期限までに忘れずに使うようにしましょう。

 

新規入会特典が8,000ポイントになることも?

新規入会特典は基本的に5,000ポイントですが、キャンペーンが行われている時期は7,000ポイント、8,000ポイントなどになります。この場合も受け取り申請やカード利用が必要になるので、忘れずチェックしてください。

 

キャンペーンはいつ行われるかわかりません。テレビCMでも流れますが、絶対に逃したくない人は楽天カードのキャンペーンサイトをこまめにチェックするとよいでしょう。

→楽天カードのキャンペーンサイト

※このページで紹介した特典・キャンペーンは予告なく変更・中止することがあります。

このテーマに関する気になるポイント!

  • 楽天カードとは?

    楽天の発行するクレジットカードです。

  • 楽天カードのポイント還元率は?

    1%で、100円の支払いにつき1ポイントがもらえます。

  • 楽天市場の買い物で楽天ポイントをお得に貯めるコツは?

    楽天カードを使用する、5と0のつく日に買い物をする、お買い物マラソン&スーパーセール開催中に買う、SPUを利用する、などがあります。

  • 楽天カード新規入会特典とは?

    通常5,000ポイントですが、キャンペーン期間中は8,000ポイントになる場合もあります。




LINE友だち追加
Instagramフォロー
宮島ムー
この記事を書いた人
ファイナンシャル・プランナー(2級FP技能士)/宅地建物取引士
宮島ムー

※本著者は楽天カード株式会社の委託を受け、本コンテンツを作成しております。

関西に住む子育て中の主婦です。 お金や不動産に興味があり、日商簿記1級・FP2級・宅建などの資格を独学で取得しました。 記事ではなるべく専門用語を使わず、わかりやすく説明するよう心がけています。

この記事をシェアする

よく読まれている記事 (掲載期間: 2025/04/02~2025/04/06)

参加者募集中

みんなのマネ活コミュニティ

みんなのホンネ

あなたの1票は多数派?少数派?みんなのホンネは投票後すぐにグラフに反映。Let'sポチっと投票!

 

  • Instagram
  • マネ活ラッキーくじ
  • 今月のマネー運占い|中嶋マコト先生の九星気学
  • 中途採用募集中!楽天カードで一緒に働きませんか?
  • あなたは何問わかるかな?マネ活クイズ
  • みんなのホンネ
  • Lastmessage
  • 専門家一覧
  • 楽天モバイル
  • 楽天Bic
  • 楽天グループ若手社員座談会
  • 楽天ビューティ
  • 楽天ふるさと納税
  • 楽天インサイト
  • 楽天ウォレット
  • 楽天スーパーDEAL
  • 楽天レシピ
  • 楽天西友ネットスーパー
  • 楽天ママ割
  • 楽天モバイル_スマ活
  • 楽天生命保険
  • 楽天市場
  • FinTech学割
  • 楽天エナジー
  • 楽天Car
  • 楽天損保
  • 楽天モバイル
  • 楽天Bic
  • 楽天グループ若手社員座談会
  • 楽天ビューティ
  • 楽天ふるさと納税
  • 楽天インサイト
  • 楽天ウォレット
  • 楽天スーパーDEAL
  • 楽天レシピ
  • 楽天西友ネットスーパー
  • 楽天ママ割
  • 楽天モバイル_スマ活
  • 楽天生命保険
  • 楽天市場
  • FinTech学割
  • 楽天エナジー
  • 楽天Car
  • 楽天損保
  • 楽天モバイル
  • 楽天Bic
  • 楽天グループ若手社員座談会
  • 楽天ビューティ
  • 楽天ふるさと納税
  • 楽天インサイト
  • 楽天ウォレット
  • 楽天スーパーDEAL
  • 楽天レシピ
  • 楽天西友ネットスーパー
  • 楽天ママ割
  • 楽天モバイル_スマ活
  • 楽天生命保険
  • 楽天市場
  • FinTech学割
  • 楽天エナジー
  • 楽天Car
  • 楽天損保