スマホ決済とは?その仕組みから種類・基礎知識・メリットまでを大解説

リリース日:2022/07/20 更新日:2024/07/12

スマホ決済とは何でしょうか?この記事では、スマートフォンやタブレット端末で行うスマホ決済の基本的な知識から仕組みまで解説します。記事を読めば、スマホ決済の種類やメリット・デメリット、注意点などについて理解が深まります。

  1. スマホ決済とは?
  2. スマホ決済の仕組み
  3. スマホ決済を利用するメリット・デメリット
  4. スマホ決済における注意点
  5. スマホ決済の仕組みを理解して、安全に便利に利用しよう!

スマホ決済とは?

「スマホ決済」とは、現金やクレジットカードを使用するのではなく、スマートフォンやタブレット端末を使用して支払いすることをいいます。スマートフォンさえあれば財布がなくても支払いできますので、持ち歩くものを減らせるというメリットがあります。

スマホ決済では、スマートフォンなどをお店の専用端末にかざしたり、QRコードを読み込むことで支払いが完了します。スマホ決済の仕組みについて解説していきます。

画像出典:fotolia

スマホ決済の仕組み

スマホ決済の方法は、大きく分けて3つあります。(1)スマートフォンなどを契約しているキャリアの決済システムを利用する方法、(2)決済アプリに電子マネーを取り込む方法(非接触IC決済)、(3)お店が提示しているQRコードを読み込んだり、商品などを購入する側のスマートフォンにQRコードやバーコードを表示してお店に読み込んでもらい支払いする方法の3つです。

キャリア決済

スマートフォンの通信事業者が提供する決済方法のことで、毎月の通信費の支払いと合算して支払うことができます。キャリア決済の利用先として、スマートフォン端末にアプリをインストールする際の料金、アプリ内課金、またインターネットショッピングでのお支払いがあります。クレジットカード情報を入力する必要がないため、手軽に利用できることが特徴です。

非接触IC決済

スマートフォンなどに専用の決済アプリを入れ、電子マネーやクレジットカード情報を登録し、スマートフォンをお店などの決済端末にかざすことで支払いができます。最近では、実際のお店だけではなくインターネットショッピングでも利用できるところがあります。

QRコード決済

QRコード決済とは、その名のとおりQRコードを利用した決済方法です。スマートフォンなどに専用の決済アプリを入れ、商品などを購入する側がスマートフォンにQRコードやバーコードを表示してお店側に読み取ってもらうか、お店側が提示しているQRコードを購入する側が読み取ることで支払いができます。銀行口座やクレジットカードと決済アプリに連携させることによって利用可能です。

QRコード決済を提供している楽天ペイでは、クレジットカードを登録するとスマートフォン1台があれば街での買い物ができます。さらに、お店での支払いだけではなく、楽天ポイントを貯めたり、家族や友人などに送金したりすることができる機能もあります。




スマホ決済を利用するメリット・デメリット

それでは、スマホ決済にはどのようなメリットやデメリットがあるのでしょうか。

スマホ決済を利用するメリット

1.財布を持ち歩かなくてもよい
スマートフォンがあれば、財布を持ち歩かなくても支払いができるようになります。財布を家に忘れてしまったとしても、スマホ決済であれば問題なく支払いが行えます。

2.ポイント還元やキャンペーン、割引がある
スマホ決済の種類によっては、独自のポイント還元サービスやキャンペーンを行っていることがあります。また、提携しているお店の割引クーポンを配布しているものもあります。

たとえば楽天ペイでは、提携しているお店でポイントが多く貰えたり、通常とは別にポイントを受け取れたりするキャンペーンを行っています。キャンペーンを利用することでポイントをより多く貯めることができ、そのポイントを活用することで生活にかかる支出を抑えることもできるでしょう。

 

街もネットもお支払いは楽天ペイ!

3.会計に時間がかからない
スマホ決済は、財布から現金やクレジットカードを取り出す手間がなくなるので、素早く支払いを終えることができる点も魅力です。たとえば、スマートフォンにQRコードを表示し、それをお店側に読み取ってもらうことで支払いが完結しますので、時間がかかりません。会計に時間がかからないことはスマホ決済におけるメリットのひとつだといえるでしょう。

 

 →楽天ペイアプリページへ

スマホ決済を利用するデメリット

1.レシートが発行されないお店がある
スマホ決済にすると、お店によってはレシートが発行されないことがあります。しかし、決済アプリには支払い履歴がデータとして記録されていますので、紙のレシートがなかったとしても、スマートフォンなどの端末上で支払い情報の管理が可能です。

2.スマートフォンなどの端末の充電に気をつける
「スマートフォンが1台あれば支払いできる」。これはスマホ決済の魅力でしょう。しかし、裏を返せばスマートフォンの電池が切れてしまい起動できなくなると、支払いができなくなってしまいます。スマホ決済を行う場合は、スマートフォンなどの端末の電池残量に気をつけるようにしましょう。

スマホ決済における注意点

様々な種類のあるスマホ決済。ここでは、スマホ決済を行う場合に気をつけておくべき点をご紹介します。

自分の決済サービスに補償はあるのか確認しておく

利用するスマホ決済サービスの補償について、事前に確認しておくとよいでしょう。クレジットカードには盗難保険などがあらかじめ付帯されていることがありますが、スマホ決済サービスの場合は補償がないことがあります。万が一のことも考え、あらかじめ補償の有無や内容について調べておきましょう。

クレジットカードを登録する決済サービスの場合は、キャリアやスマホ決済アプリの名義とクレジットカードの名義を統一しておく

クレジットカードとスマホ決済サービスを紐づけている場合、クレジットカードの補償制度を利用したいと思ったときに、名義が異なると本人確認ができず、補償が受けられない可能性があります。ですから、クレジットカードの名義とスマホ決済サービスでの名義を統一して登録しましょう。

スマホのロックをかけておく

スマートフォンが1台あれば簡単に支払いができる便利なスマホ決済ですが、スマホ決済アプリを入れているスマートフォンが悪意のある誰かの手に渡ってしまうと危険です。スマートフォンなどの端末には、あらかじめロックをかけておきましょう。

支払い履歴を定期的に確認する

定期的に、スマートフォンで支払い履歴を確認しておくことをおすすめします。日常的なお金の管理ができることはもちろんですが、自分の知らないところで利用されていた場合、早急に利用停止手続きをするなどの対策ができるからです。使用頻度に関わらず、支払い履歴はチェックしておきましょう。

スマホ決済の仕組みを理解して、安全に便利に利用しよう!

スマホ決済は、スマートフォン1台で完結できる便利な支払い方法です。財布を持ち歩かなくてもよく、支払いでポイントが貯められるなどメリットがたくさんあります。スマホ決済の仕組みを理解して、安全・便利に賢く利用しましょう。




LINE友だち追加
Instagramフォロー
ERI
この記事を書いた人
ファイナンシャル・プランナー(2級FP技能士)/宅地建物取引士
ERI

※本著者は楽天カード株式会社の委託を受け、本コンテンツを作成しております。

不動産会社や住宅メーカーで働いていた経験から、主に不動産や金融関係の執筆を行っているWebライター。その他、グルメや地域ネタなどのジャンルの記事執筆も行っています。初心者にもわかりやすい言葉でテーマを解説しています。
保有資格:宅建・FP2級・教員免許など

この記事をシェアする

よく読まれている記事 (掲載期間: 2024/11/17~2024/11/21)

はじめよう、いつか、君が困らないように

ラストメッセージ

人生の最期の日、その日は全ての人に必ず訪れます。あなたの遺すメッセージ・言葉は、これから先の未来を生きていく人にとって大きな励みになります。

参加者募集中

みんなのマネ活コミュニティ

みんなのホンネ

あなたの1票は多数派?少数派?みんなのホンネは投票後すぐにグラフに反映。Let'sポチっと投票!

 

  • Q&A
  • マネ活ラッキーくじ
  • 今月のマネー運占い|中嶋マコト先生の九星気学
  • 中途採用募集中!楽天カードで一緒に働きませんか?
  • あなたは何問わかるかな?マネ活クイズ
  • 楽天モバイル
  • 楽天Bic
  • 楽天グループ若手社員座談会
  • 楽天ビューティ
  • 楽天ふるさと納税
  • 楽天インサイト
  • 楽天ウォレット
  • 楽天スーパーDEAL
  • 楽天レシピ
  • 楽天西友ネットスーパー
  • 楽天ママ割
  • 楽天モバイル_スマ活
  • 楽天生命保険
  • 楽天市場
  • FinTech学割
  • 楽天エナジー
  • 楽天Car
  • 楽天損保