楽天カードの限度額はいくら?一時的に上限を上げる方法も解説
「楽天カード」はお得がいっぱい!ポイントの上手な貯め方や賢い使い方を解説
「楽天カード」はポイントの貯まりやすさに定評があり、2022年4月にはカード発行枚数が2,600万枚を突破しました。「初めてクレジットカードを作る人」と「すでにクレジットカードを使い慣れている人」のどちらにも、おすすめしたいクレジットカードです。ここでは、「楽天カード」のポイント還元率やお得にポイントを貯める方法を詳しく紹介していきます。
※2023年12月1日(金)より、楽天市場にて常時開催しております「スーパーポイントアッププログラム」の各サービスの特典内容が一部変更となりました。詳しくはこちらよりご確認ください。
※2023年12月5日(火)より、「毎月5と0のつく日は楽天カード利用でポイント5倍」の特典内容が変更となりました。詳しくはこちらよりご確認ください。
「楽天カード」の6つのお得
(1)年会費永年無料なのにポイント還元率が高くてお得!
日本にはたくさんのクレジットカードがありますが、楽天会員におすすめしたいのが「楽天カード」です。年会費は永年無料で、ポイント還元率は1%(※1)。クレジットカードを使ってお買い物をすることで、「楽天ポイント」を簡単に貯められるのが特徴です。
※1一部ポイント還元の対象外、もしくは、還元率が異なる場合がございます。
貯まった「楽天ポイント」は「楽天市場」でのお買い物や「楽天トラベル」での旅行に使ったり、「楽天Edy」にチャージして電子マネーとして使ったりと、使用できるシーンがたくさんあります。楽天サービスをよく利用する人なら、1枚は持っておきたいカードです。
(2)「楽天市場」や楽天グループのサービスでポイント還元率がアップしてお得!
「楽天市場」にはSPUという(スーパーポイントアッププログラム)エントリー手続き不要、かつ常時開催されているプログラムがあります。楽天グループの各サービスを利用し、それぞれの条件を達成すると、その月の「楽天市場」でのお買い物で貰えるポイント倍率がアップするもので、「楽天カード」もSPUの対象として含まれています。内容は、「楽天カード」を使って「楽天市場」の商品を購入すると、「楽天カード通常分+1倍」(※2)と「楽天カード特典分+1倍」(※3)をあわせて、ポイント倍率が+2倍になるというものです。
「楽天市場」でお買い物をした際に獲得できるポイントは、通常100円(※4)につき1ポイントですが、「楽天カード」で支払うと100円につき3ポイントが進呈されることとなります。
※2 楽天市場でのカードご利用額100円につき1ポイント(通常ポイント)
※3 楽天市場でのカードご利用額(消費税・送料・ラッピング料除く)100円につき1ポイント(期間限定ポイント)
※4 商品ごとの税抜き購入金額(クーポン利用後)
※3 ※4 楽天市場で開催中のSPU(スーパーポイントアッププログラム)の特典となります。特典(期間限定ポイント含む)進呈には上限や条件があります。詳細はこちら
※ポイント未利用時の倍率です。
これにプラスして、「楽天市場」では毎月5と0のつく日にもポイントアップのキャンペーンを開催しています。エントリーするとさらに+2倍(※5)のポイント還元が受けられるため、「楽天市場」で「楽天カード」を利用してお買い物した場合、ポイント倍率は5倍にのポイントが貰えることになります。
※5 期間限定ポイント、月間上限あり
(3)楽天ポイントカード加盟店でポイントの二重取りができてお得!
「楽天ポイント」は「楽天市場」「楽天モバイル」「楽天トラベル」など、楽天グループが提供するサービスを利用するたびに貯まります。「楽天カード」もそのうちのひとつです。また、楽天グループと提携している街中の店舗(楽天ポイントカード加盟店)でも「楽天ポイントカード」を提示して「楽天ポイント」を貯めることが可能です。
楽天ポイントカード加盟店で商品やサービスを購入したとき、「楽天カード」の裏面にある「楽天ポイントカード」のバーコードを提示し「楽天カード」で支払うと、「楽天ポイントカード」のポイントと「楽天カード」利用のポイントをどちらも貰えます。つまりポイントの二重取りができるということです。
楽天ポイントカード加盟店は続々と増えており、「楽天ポイント」を獲得できる機会も増えているといえます。「楽天ポイントカード」が使えるお店には「楽天ポイント」のマーク(Rマーク)が入ったステッカーやポスターが掲示されています。
楽天ポイントカード加盟店の例としては、以下のようなものがあります。
・飲食店
マクドナルド
大戸屋
くら寿司
・コンビニエンスストア、デパート、スーパーマーケット
ファミリーマート
デイリーヤマザキ
東急ストア
西友
・ドラッグストア
サンドラッグ
ツルハドラッグ
・ガソリンスタンド
出光サービスステーション
ENEOS
・家電量販店
ビックカメラ
ソフマップ
・ファッション
UNITED ARROWS
BEAMS
・美容、健康
湘南美容クリニック
BODY ARCHI[ボディアーキ]
・本、音楽、映画
MARUZEN
ジュンク堂書店
上記以外にも、ガソリンスタンド、引っ越し業者、クリーニング店、レンタカー、エネルギー供給会社など、さまざまなサービスの利用・お買い物で「楽天ポイント」が貯まります。「楽天ポイント」の貯まる店舗をすべて知りたい方は「楽天ポイントカード」の公式サイトを確認してみてください。
(4)「楽天カード」でチャージした「楽天Edy」での支払いがお得!
カードの種類にもよりますが、「楽天カード」では「楽天Edy」機能を付帯することが可能です。Edy機能付き楽天カードの場合、通常「楽天Edy」での支払い200円ごとに「楽天ポイント」が1ポイント貯まりますが、その「楽天Edy」のチャージを「楽天カード」から行うと、200円ごとに1ポイント貯まります。つまり、「楽天Edy」でのお買い物と「楽天カード」からのチャージで、ポイントが二重取りできるということです。
(5)「楽天カード」でチャージした「楽天ペイ」もお得!
楽天ペイは、「楽天ポイント」が使えたり、貯まったりするスマートフォン決済アプリです。
「楽天ペイ」のポイント還元率は、支払い方法によって異なりますが、「楽天カード」から「楽天キャッシュ」へチャージして支払うと、1.5%の高還元率で利用できます。
また「楽天ペイ」アプリにも「楽天ポイントカード」の機能があるので、アプリを使えば対象店舗でポイントの二重取りも簡単です。
(6)投信積立もできてお得!
楽天証券が提供する投信積立サービスも「楽天カード」での決済に対応しています。2018年10月末のサービス開始以来、2022年5月に投信積立口座での楽天カードクレジット決済利用者数は200万人を突破しました。
投信積立は「ほったらかし投資」とも呼ばれる初心者におすすめの投資手法の1つです。投資信託の購入は、自分の好きなタイミングで購入する方法と、毎日、毎月など、一定期間ごとに一定金額分の投資信託を自動で積み立てる設定ができる方法があります。後者の設定だと毎回の購入手続きが不要になり、「ほったらかし投資」が実現できるのです。
毎回注文を入力するのが面倒な方や仕事が忙しくて入力に必要な時間を割けない方、どのタイミングで購入するのがいいかわからない方などにとっては、ほったらかし投資は最適な投資方法といえるでしょう。楽天証券が提供する投信積立サービスでは以下の4種類の支払い方法があります。
・楽天証券口座からの引き落とし
・「楽天キャッシュ(電子マネー)」による決済 ※6月下旬開始予定
・「楽天カード」による決済
・その他金融機関からの引き落とし
楽天証券では、投資信託を100円から購入できますし、「楽天ポイント」を使って購入することも可能です。金額も少額から始められますし、自己資金を利用するのがちょっと怖い方は、まずは「楽天ポイント」を利用してみるのもよいかもしれません。
また、2021年6月20日からは、スマートフォンに特化したロボアドバイザーサービス「らくらく投資」が利用できるようになりました。質問に答えるだけで、5種類の中から最適な投資コースを提案してくれます。各コース専用の投資信託も用意されているので、投資スキルに自信のない初心者の方でも、どの商品を買えばいいか、迷わずに運用を開始することができます。
投信積立は長期的な資産運用に適しているといわれています。これから教育資金や老後資金などのために長期的な資産運用を検討するのであれば、楽天証券でつみたてNISAを始めるのもおすすめです。つみたてNISAは、国が用意している非課税制度で、長い時間をかけてゆっくりと資産運用をするのに向いています。年間合計40万円まで投資による利益(分配金や譲渡益)を「非課税」で得ることができるので、お得に資産運用することもできます。
「楽天市場」でのお得なお買い物方法
「楽天市場」では「お買い物マラソン」などのキャンペーンを開催しています。例えば「お買い物マラソン」中であれば、2店舗でお買い物をすると楽天ポイントが+1倍、3店舗でお買い物をすると+2倍、10店舗以上でお買い物をすると+9倍となります。つまり、10店舗でお買い物をすると、通常ポイント1倍を含めて10倍のポイントが獲得できるのです。
ちなみに、「お買い物マラソン」で獲得できる「楽天ポイント」の上限数は7,000ポイントです。
ほかにも、毎月1日の「ワンダフルデー」と、毎月18日の「ご愛顧感謝デー」も要チェックです。毎月1日の「ワンダフルデー」期間中は、全ショップで3,000円以上のお買い物でポイントが+2倍となります。これは、カレンダーの「0」と「5」のつく日と同じポイント倍率です。
毎月18日の「ご愛顧感謝デー」は、楽天の会員ランクに応じてポイント倍率がアップします。
○ダイヤモンド会員…+3倍
○プラチナ会員…+2倍
○ゴールド会員…+1倍
また「楽天スーパーSALE」というキャンペーンが開催されることもあります。つまり「お買い物マラソン」か「楽天スーパーSALE」の期間中かつカレンダーの「0」と「5」にあたる日に「楽天市場」で買い物をすると、より効率よく「楽天ポイント」が貯められるでしょう。
そのほか火曜日と木曜日に開催される「プレミアムカードデー」では「楽天プレミアムカード」をお持ちで楽天市場コースを選択された方は、さらに+1倍のポイントが進呈されます。獲得できるポイントの合計は月間最大1万ポイントです。
※進呈条件の詳細はこちら
「キャンペーンの日程を覚えておけば、たくさんポイントが貰えてお得にお買い物ができるわね!」
まとめ
「楽天カード」を使ってお得にポイントを貯める方法を紹介してきました。
街中でも「楽天ポイント」を効率よく貯めるには、「楽天ポイントカード」も活用しましょう。楽天ポイントカード機能は「楽天カード」に付帯しています。楽天のキャッシュレス決済と併用すれば、さらに効率的にポイントを貯められます。楽天のポイント制度を活用して、よく行く近所のお店をお得に利用しましょう。
また、貯まった「楽天ポイント」は「楽天ペイ」を使った支払いにあてることもできます。「楽天ペイ」では期間限定の「楽天ポイント」も使えるので、期間限定ポイントの期限が切れそうなときにもおすすめの方法です。
キャンペーンを見逃さず効率的に「楽天ポイント」を貯めて、「楽天市場」や実店舗でのお買い物をお得にしてください。
このテーマに関する気になるポイント!
-
「楽天カード」のポイント還元率は?
2022年5月現在、「楽天カード」のポイント還元率は1%(100円の利用で1ポイント)です。※一部ポイント還元の対象外、もしくは、還元率が異なる場合がございます。
-
「楽天カード」はどんな人におすすめ?
「楽天市場」でよくお買い物をする人、楽天ポイントカード加盟店によく行く人などにおすすめです。「楽天市場」でお買い物をしたときの支払いを「楽天カード」ですると、楽天ポイント倍率が通常よりアップします。また、街の楽天ポイントカード加盟店のお買い物でも、カード裏面の「楽天ポイントカード」のバーコードを提示してポイントが貯められます。「楽天ポイントカード」を提示して「楽天カードで支払いをすることで、ポイントの二重取りが可能です。
-
「楽天ポイント」を効率よく貯めるには?
楽天市場で開催されている「お買い物マラソン」や「ワンダフルデー」などのキャンペーンを活用しましょう。また、対象店舗で「楽天ポイントカード」を提示して、「楽天ペイ」や「楽天Edy」などで支払いをすることで、より還元を受けることができます。
この記事をチェックした人におすすめの記事 |
※本著者は楽天カード株式会社の委託を受け、本コンテンツを作成しております。
キャンペーンの日程を覚えておけば、たくさんポイントが貰えてお得にお買い物ができるわね!