楽天カードの限度額はいくら?一時的に上限を上げる方法も解説
リボ払いのデメリットとは?仕組みを学んで賢く使えばメリットも!
クレジットカードの支払い方法の一種、リボ払い。名前は聞いたことがあっても、どのような仕組みなのかよくわからない方も多いのではないでしょうか。この記事では、リボ払いの仕組みや、メリット・デメリットについて詳しくご説明します。
リボ払いの仕組み
リボ払いとは、1ヶ月の利用金額や件数にかかわらず、毎月の支払金額がほぼ一定になる支払い方法です。たとえば支払金額を1万円と設定すると、カードをいくら使ったとしても、毎月の支払いは1万円+手数料になります。
カード会社によってはあとからリボ払いを選択したり、すべての支払いをリボ払いにしたりすることができます。
リボ払いのメリット
リボ払いは支払額がほぼ一定なので、毎月の支出を把握しやすいというメリットがあります。臨時の出費があっても後から返済できるのが特徴です。
また、リボ払いにしたからといってずっと一定の支払額にする必要はありません。余裕のあるときに一括で返済することもできます。
リボ払いのデメリット
リボ払いは便利な支払い方法ですが、毎月の返済額が少ないと、元金がなかなか減らず、手数料ばかりがかさんでしまいます。
毎月のカード利用額が見えづらいのもデメリットです。気軽にカードを利用できてしまうので、いつのまにか使いすぎてしまうことも。リボ払いによってポイントが上乗せされるカード会社もありますが、手数料のほうが高くつくケースがほとんどです。
リボ払いは便利な仕組みですが、使いどころをわきまえるようにしましょう。利用する場合には、返済シミュレーションを利用するなどして、あらかじめ支払金額を確認することをおすすめします。利用後は毎月の明細をしっかりチェックし、利用額や残高について把握しておきましょう。
この記事をチェックした人におすすめの記事 |
※本著者は楽天カード株式会社の委託を受け、本コンテンツを作成しております。